津山市A様邸ログハウス新築工事現場。
本日、床下の防蟻工事を行いました。
ログハウスは木ばっかりなので白蟻は大丈夫?
というご質問をよく受けます。
ログハウスだから白蟻にやられやすいと言うのは誤解です。
白蟻は地中に住み、太陽の光や乾燥を嫌います。
したがって地中から飛び出して地上のログに飛び移って木を食べる事はまず無いと思います。
また白蟻はコンクリートも食べて(正確には噛み砕いて)その上の土台や大引きや
在来の場合は柱を食べつくします。
ですので床下の構造が同じ、在来工法の家も同じです。
防蟻処理は一時的(5年保証)なものなので、しっかり通気をして乾燥させる事が重要です。
隅々までしっかり致しました。
いよいよ週明けから組上げです。
防蟻工事
2025/09/10 ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました