津山市A様邸ログハウス新築工事現場。
本日、床下の防蟻工事を行いました。
ログハウスは木ばっかりなので白蟻は大丈夫?
というご質問をよく受けます。
ログハウスだから白蟻にやられやすいと言うのは誤解です。
白蟻は地中に住み、太陽の光や乾燥を嫌います。
したがって地中から飛び出して地上のログに飛び移って木を食べる事はまず無いと思います。
また白蟻はコンクリートも食べて(正確には噛み砕いて)その上の土台や大引きや
在来の場合は柱を食べつくします。
ですので床下の構造が同じ、在来工法の家も同じです。
防蟻処理は一時的(5年保証)なものなので、しっかり通気をして乾燥させる事が重要です。
隅々までしっかり致しました。
いよいよ週明けから組上げです。
防蟻工事
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始
2025/02/18 瀬戸内市住宅再塗装工事準備
2025/02/04 ログハウス再生!