早朝よりY様邸のデッキ一部張替え工事スタート。
朝は冷え込みます。(その後汗ダクダクに・・・)
まずは太田大工さんが腐ったデッキ材の釘抜き。
その間おいらは手摺丸太の割れをコンシール(*)で埋めていきます。
(*ログハウス専用コーキング材です。高価ですが優れものです)
腐った床板を撤去して、新品の材料(2×6の注入材)を並べていきます。
その間おいらはデッキ手摺の塗装です。
そして床板をステンビスで打っていき、その後を塗装。
塗装は事前に塗っていたので今回で2回目。(後日もう2回塗ります)
完了です。
お天気に恵まれ最高に気持ちよかったです!
お昼はフワフワのお好み焼きを頂きました。
築約20年のハンドカットログハウスのデッキもそろそろ限界が近づいています。
2~3年先にはデッキ床組みからやり変えて、次回は仕上げ材には腐りにくいレッドシダーか
硬木のウリン等に張り替える予定です。
他社ログの記事
2021/04/17 Kinohus夢の丸太小屋に暮らす~国内
2021/04/17 ログハウス相談会2組限定~4月18日(日
2021/04/17 Rebuilding
2021/04/14 GW営業のご案内
2021/04/07 ハンドカットログハウスの再塗装
2021/04/07 施工実績に倉敷市M様邸をアップ致しました
2021/04/02 全部Use again !再利用
2021/03/21 お引渡し。
2021/03/10 いよいよ大詰め
2021/03/10 Love注入!
2021/03/08 大工工事完了!
2021/03/05 造作キッチン&洗面化粧台
2021/02/08 ご来場ありがとうございました!
2021/02/06 足場が取れました!
2021/01/28 ログハウスなんでも相談会~2月7日(日)