薪ストーブの記事


10年前に店舗工事をさせて頂いた手打ちうどん「みのり」のオーナー様より
薪ストーブの煙突交換のご依頼があり本日交換工事を行いました。
以前の煙突はシングル煙突。

10年でかなりくたびれモードに。
毎年シーズン前に煙突内部の掃除はされてましたが、煙突トップはされてなかったそうです。

今回の煙突は二重煙突です。

煙突支柱もかなり頑丈な金物です。

二重煙突なので燃焼効率も上がりタールも少なくなるでしょう。

ログハウスを建てられるお客様の多くの方々が薪ストーブを設置されます。
憧れの薪ストーブですが、シーズン毎の煙道掃除は必ず行いましょう!
こちらは数年前にログハウスを建てられ薪ストーブを設置されたOBのO様。

軽トラと梯子を利用して友人のサポートもあってDIYで煙突掃除をされています。

命綱も必須です。

煙突用の掃除道具も購入されて煙突トップを外してワイヤーでゴシゴシ。

下の助っ人さんと阿吽のやりとり。

今年もいい煙が上がるでしょう。

薪ストーブを設置したら薪の調達ももちろんですが、
煙突掃除もしっかり行いましょう!
当然に安全第一で!
(*当然スケッチでも煙突掃除(有料)で行っています)

2020年10月27日 | カテゴリー 現場レポート, メンテナンス |

薪ストーブのレンガ工事。
今まさに薪ストーブブームですね。昔に比べると薪ストーブ屋さんが増えましたね。
特にログハウスを建てられる方は薪ストーブに憧れますよね。
でも、本体も工事もかなりの費用がかかります。
そこで少しでも費用を抑えるポイントの一つが、玄関土間に設置するプランです。
薪の出し入れや、灰の掃除などにも便利な場所です。
しかも床はタイルなので施工は不要。後は壁面の不燃仕上げのみです。
今回も片山ブロックの片山ブラザーズにお願いしました。
なんと!3代目登場!!!!

まだまだ見習いですが、この業界で後を継ごうと想ってくれただけでも嬉しいことです。

たとえ息子さんと言えども現場では親方と弟子。見て技を盗む。

とても厳しい世界ですが、遣り甲斐のある仕事です。

頑張れ3代目!

耐火レンガのストーブ用壁の完成です。

2020年5月25日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

香川県のログハウスも大詰めです。
今日は玄関タイルの施工と薪ストーブと煙突の設置です。
何やらバタバタとみんな忙しそうです。

玄関タイルは2色を7対3の割合でドア側に少し勾配を付けて施工します。

最後に皆さんの力を借りて薪ストーブをレンガ敷きまで移動。
ここで助っ人君の登場!手造りの台車です。滑車も200Kまで大丈夫な物えお取り付けました。

形が良かったのか大人3人で何とか持ち上がりました。
今日はここまで。

2011年2月19日 | カテゴリー 現場レポート |

今日から薪ストーブのレンガ工事です。
既にケイカル板が引かれて職人さん(ご夫婦?)がレンガを切っていました。
一つずつ慎重に置いてはレベルを測り小槌で調整です。

校長も作業の合間合間で覗き見。
今日は4時に打合せがあるので昼食抜きの作業でしたが、
職人さんも食事なしで黙々とされていました。
岡山にも仕事に来られるとか・・。
「岡山の道は混みますね。」と。

レンガは本場岡山三石の刻印付きの耐火レンガです。
いい感じ。

出来上がりが楽しみです。

2011年2月16日 | カテゴリー 現場レポート |

って知ってます?
薪ストーブのメーカーです。
バーモンドキャスティングやヨツールなどはメジャーですが、
ネスターマーティンは知りませんでした。
生まれはベルギーです。(もちろん行った事はありません)
お施主さんのこだわりです。(お洒落ですね!)
でもこれが重い!という事で何日も前から荷受のスタンバイン。
テラスまでトラックに近づいてもらい、そこから室内までどうする?
そうだ台車だ!という事で台車を造りました!
運転手さん、大工さんその他加勢で廃材で神輿を作ってエイ!
ワッショイワッショイ!“以外に運べる?”
台車無しで室内まで運んじゃいました!

“助っ人台車くん・・・。レンガまでの2mよろしく!”
レンガ敷きに苦悩するお施主さん。

来年は薪ストーブで過ごす冬ですね。

2011年2月14日 | カテゴリー 現場レポート |