DIY ログハウスの記事
広島県世羅郡世羅町ログハウス(新築S様邸ログハウス)の大工工事が本日終了致しました。
このところ毎朝氷点下が続く中での、デッキ工事は痺れました。。。。
原親方、小山大工さん本当にお疲れ様でした。
そしてお施主様のS様。本当にお疲れ様でした。
凄い!お見事!、、、です。塗装はS様のDIYです。素晴らしい!
専業農家のS様。年末の大変忙しい中も、休憩も惜しまずDIY塗装頑張りましたね。
私はそんな方が大好きです。応援したくなります。
そんな方にログハウスを建てて頂きたい!
頑張った方のご褒美ですね。
来週からベテラン大工の太田大工さんにバトンタッチで造作に入ります。
キッチン、食器棚、洗面化粧台。。。楽しみです。
あ~でも寒い!
#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ
兵庫県淡路市ログハウス(S様邸ログハウス)の定期メンテナンスに伺いました。
築3年目ですが、新築時にDIY塗装4回塗りをされたので、まだまだ光沢が残っています。
S様邸は国産桧のログハウスで、パインに比べるとヤニの出はとても少ないです。
ところどころ板目の部分の塗装の吸い込みが悪く白けた部分もありましたが、
少し暖かくなってからの再塗装で十分です。
少し曇りがかっていますが、ここから海が一望でき、最高のロケーションです。
デッキも十分遊び場です。
お部屋では薪ストーブが鎮座し、奥様がピザを焼いて下さいました。
薪ストーブは香川県のメトスプランニングさんの商品です。
デッキも室内の延長です。
薪棚もしっかり薪が組めていましたよ。
そうそう家族が一人、いや一匹増えていました。
お土産までいっぱい頂き、楽しいメンテナンスでした。
#兵庫県ログハウス
#淡路市ログハウス
#国産桧ログハウス
#ログハウスのスケッチ
#DIYログハウス
10月25日からログハウスの組み上げ工事が始まった広島県世羅郡世羅町のS様邸。
初日こそ雨模様のため午前中で切り上げましたが、その後は快晴!
ログハウスの屋根ルーフィングまで順調に進みました。
10月31日(日曜日)無事上棟式を行いました。
この度は仏式によるログハウスの上棟式でした。
ログハウスの屋根のルーフィングは遮熱ルーフィングを使用しました。
ログハウスの二階妻壁の透湿防水シート張りまで完了。
ログハウスの電気工事も着々と進んでします。
まずは二階外壁と軒天板張りから進めていきます。
S様ログハウスDIY塗装もスタートしましたヨ!
#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ
兵庫県淡路市ログハウス(S様邸国産桧)。
金曜日に県民局に完了検査の申請を出してきました。
そして大工工事も完了。
毎日のように差し入れと作業に来られた奥様からサプライズ!
ちびっ子から原親方にお手紙が。。。
泣かせるぜ。。。
親方本当にお疲れさまでした。
そして記念撮影。
みんないい顔。
建物内部はこんな感じ。
ロフトです。
今日もいい天気。
淡路最高!
いよいよ今週完了検査です。
淡路市ログハウスはスケッチにお任せ下さい!
#兵庫県のログハウスのスケッチ
#淡路島のログハウスのスケッチ
#DIYログハウスのスケッチ
#兵庫県ログハウス
#淡路市ログハウス
#国産材ログハウス