岡山県の記事


わけあって某メーカーのミニログハウスの工事をお請けしました。
とっても参考になりました。
ログの厚みは50mm。広さは6帖。確認申請が不要な10㎡未満の大きさです。
資材置き場と、作業スペースとして車2台程のスペースが必要です。

基礎は束基礎。予算に余裕があればベタ基礎をお勧めします。
基礎図面もしっかりしていて、材料もホームセンターで揃えれるものです。

転圧をしっかりしましょう。

問題はレベル出しですね。

DIYなら、やっぱり束基礎ですね。

写真には出ていませんが、このメーカーの標準仕様は床、屋根とも断熱無しです。
ここは考えようですが、用途としてどのように利用するのか、ですね。
今回は人が滞在する事務所として使用されるため、断熱仕様をお勧めし実施しました。


大工さん二人で3日~4日の作業です。

問題は屋根のアスファルトシングル葺き。
水切り板金用の道具が必要(板金ハサミ)なのがちょっと難しいかな???

木材に関してはほぼプレカットされているので、電動丸ノコが無くても
大丈夫だと思います。


金額的にもとてもお安く、なかなかの優れものでした。
他社メーカーの商品ですが、いい商品です。
*詳しく聞きたい方は個別にご対応させて頂きます。(図子)

2019年6月11日 | カテゴリー ログハウス |

A様邸の3年目のメンテナンスに伺ってきました。
県北ですが今日も?暖かい朝でした。

まずは外部のボルト締め。

セトリングはほぼ終了した様子です。
外部の塗装が少し艶が無くなってきたので、今年のDIY塗装をお勧めしました。

さすが県北らしいグッズです。
でも今年は暖冬で出番がなかなか無いそうです。

続いて床下。

通気もしっかり取れて異常なし。

今日は薪ストーブを焚かなくてもログの室内は暖かでした。
お土産まで頂き、A様ありがとうございました!

2019年2月16日 | カテゴリー メンテナンス, 現場レポート |

ログハウス協会からニュースレターが届きました。
公共建築物等へ木造の利用が進められている中、ログハウスもまたその特長を活かしてた
中大規模建築物の実績が広まりつつあります。
今回発刊する「夢のログハウスを活かそう。ログハウスの中・大規模木造可能性」では
これまでにログハウス協会会員が手掛けた、公共的用途のために計画された施設を
数多くご紹介。
教育や医療施設、災害時の仮設住宅から先進技術を用いた大規模な商業施設まで、
多様なニーズに応えるログハウスの数々を通して、住宅、別荘にとどまらない
ログハウスの魅力をご紹介しています。
冊子は800円(税別)にてお求め頂けます。
夢のログハウスをもっともっと増やしていきましょう!

2019年2月14日 | カテゴリー お知らせ |

おかげさまでSketchは2019年2月より創業10年目を迎えます。
ここまで来れたのも皆様のご支援のおかげだと感謝しております。
大きな会社ではございませんので、あまり派手な事はできませんが、
何か皆様に喜ばれる事をしたいと考えています。
その一つとして、国産材でご契約頂いた方に加工会社の熊本県の㈱佐藤林業さんの
工場見学ツアーを考えています。
更にできれば山での伐採も見学できればと思っています。
私も何度かお邪魔しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


実際の伐採も見学しました。

佐藤林業の拠点の熊本市内の企業団地内には木材市場もあります。

原木がゴロゴロしてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


佐藤林業さんの社屋も面白い建物です。

タイミングがよければ加工中の工場も見学できます。

あ~考えているだけでワクワクしてきました。
1月末頃には決めたいと思います。
もちろん、その他の外材を選ばれた方にも素敵な企画を考えますヨ!

2018年12月19日 | カテゴリー イベント情報 |

このところちょっとした小屋ブームみたいですね。
そんなブームに便乗して、と言う訳ではありませんが
DIYに打って付けの6帖サイズのミニログです。

通常価格1,969,700円(税別)が今ならモニターキャンペーン価格190万(税別)にて販売。
詳しい仕様はこちら→https://sketch-arc.com/wp/plan/13110.html

facebookはこちら→https://www.facebook.com/log.sketch/

材料は国産杉。杉だから重量も軽くDIY初心者にはGood!
今日からモニターキャンペーンを開始します。
DIYが不安な方にはサポートも致しますヨ!
詳しくはスケッチ(担当/図子)までお問い合わせ下さい。
電話086-245-2202

2018年12月13日 | カテゴリー イベント情報 |

今日は午後から、先日お引渡ししましたM様邸のカーポートの束基礎工事を
太田大工さんと行いました。
「木製のカーポート」一度やってみたかった工事です。
カーポートそのものは年明け組上げます。まずは肝心な基礎工事です。
まずは大カネ(大きな直角三角形の板の枠)を作ります。
ここで先日フェイスブックに上げた不思議な筒が登場!

次に丁張り作業です。
(*丁張り(ちょうはり)とは 工事を着手する前に、 建物の正確な位置を出す作業のことで、
別名、水盛り・遣り方(みずもり・やりかた)とも言います。)

こんなイメージです。

そしてここで登場するのが水平器(もしくは水準器)。
この筒に水を入れてホースの中の水で高さを確認します。

全ての高さの墨出しを行います。

そしていざ掘り方。

おいらも。

深さ30センチ。掘ったら地面を叩き締めます。

むっちゃ疲れました。。。。。
重機でやると5分で終わりそうな作業をほぼ3時間。

明日はここに束基礎を設置します。
ふー。

2018年12月01日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

早朝よりY様邸のデッキ一部張替え工事スタート。
朝は冷え込みます。(その後汗ダクダクに・・・)
まずは太田大工さんが腐ったデッキ材の釘抜き。

その間おいらは手摺丸太の割れをコンシール(*)で埋めていきます。
(*ログハウス専用コーキング材です。高価ですが優れものです)

腐った床板を撤去して、新品の材料(2×6の注入材)を並べていきます。

その間おいらはデッキ手摺の塗装です。

そして床板をステンビスで打っていき、その後を塗装。
塗装は事前に塗っていたので今回で2回目。(後日もう2回塗ります)

完了です。

お天気に恵まれ最高に気持ちよかったです!

お昼はフワフワのお好み焼きを頂きました。

築約20年のハンドカットログハウスのデッキもそろそろ限界が近づいています。
2~3年先にはデッキ床組みからやり変えて、次回は仕上げ材には腐りにくいレッドシダーか
硬木のウリン等に張り替える予定です。

2018年11月25日 | カテゴリー 現場レポート, メンテナンス |

秋晴れです。
絶好の塗装日和です。

再塗装開始!と言いたいところですが、まずは汚れ落としの洗浄から。

ログ壁はもちろんですが、しっかり洗浄して汚れを落とさないと
再塗装の効果が半減します。

足場があるので屋根も点検。

異常なし。
来週から塗装に入ります。

2018年11月23日 | カテゴリー 現場レポート, メンテナンス |

先日お引渡ししたM様邸のコンテナ設置です。

実はもともとSketchのコンテナで今春倉庫移設に伴い処分を検討していたところ
M様にお引取り頂きました。
レッカーで積み上げ設置です。

電気幹線とお隣の家に注意しながらの作業でした。

ここで予想外?の事態に。。。。
地盤のレベルが・・・・・。

約1時間格闘の末設置。
M様ありがとうございました!
有効活用して下さいネ。

2018年11月06日 | カテゴリー 木洩れ日のささやき |

今年も建部里山の「鎌上式」に参加してきました。
晴天に恵まれ、まずは里山の整備から。
草刈、枝打ち、薪割り。。。。


みんなかっこいい。


そしてお待ちかねの料理。


地元の野菜や鮎や猪肉などをつかったアウトドア料理です。
そして「鎌上式」
今年の豊作を神様に報告とお礼をして鎌を返上。


そして地元の方々とのアウトドアな交流会。


おのおのの一年を語りながら会は盛り上がりました。

みなさんお疲れ様でした。
たけべベースキャンプ(フェイスブック)にもアップしています。
https://www.facebook.com/takebe.basecamp/

2018年11月04日 | カテゴリー 木洩れ日のささやき |

先日お引渡ししたM様邸の写真が届きました。
撮影は梅ちゃんこと梅木さん。
これより膨大な工事写真を整理してアルバムを作成します。
施工写真にもアップしますよ。
その前にちょっとだけ。。。。

いいな~。

いいな~。

いいな~。
でした。

2018年11月02日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

見学会二日目。今日も快晴です。

我ながら「いいログハウスだ。。。」

今日はどんな出会いがあるかな???
午前中、新規のお客様とOBのお客様で賑わいました。

プロカメラマンとカメラ談義で盛り上がってました。

二日間とも天気に恵まれ最高の見学会でした。

これでログハウスは完成し工事は完了しましたが、M様のログライフがスタートです。
最高の仕事をさせて頂き、ありがとうございました。

2018年10月29日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

カーテンガ付きました。


すっかり生活観が出てきました。
いよいよ明日(10/27)、明後日(10/28)と完成見学会です。
明日27日はお施主様もいらっしゃいます。
OBの方々、新たな出会い、楽しみです。

2018年10月26日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

本日午後から完了検査を受けました。

「木のええ香りがしますね~。」
「なんとも羨ましい家ですね~。」
と褒めて頂きました。

もちろん検査も問題なくクリア。
いよいよ完成、その前に月末は見学会です。

2018年10月19日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

青空に青。

雲ひとつなく映えますね。
外の景色がまるど額縁の中のの絵のようです。

室内の掃除機かけも全て完了しました。

後は完了検査のみ。

そして来週週末は完成見学会です。

2018年10月18日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

いい天気です。
本日で最後の掃除機かけ。
壁に、、、

床に、、、

階段に全ての掃除機かけ終了です。

M様もDIYのゴールが見えてきました。
火災警報器の取り付け。

窓拭き。

そして私が帰った後に床塗装完了の写真が届きました。

おまけに下駄箱も。

大変大変、お疲れ様でした。

2018年10月15日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

本日K様邸の3年目メンテナンスに伺いました。
晴天の秋空です。
玄関の色は建築当時と変わらぬ鮮やかな赤。

外壁もいい具合な光沢といい風合いになってきました。

山の緑とログの色合いが綺麗ですね。

こちらはK様DIYの小屋。こちらもいい感じ。

お庭のちょっとした植物がアクセントですね。

実はここまで綺麗に保たれているのは日々メンテナンスをされているからです。
来月には本格的に再塗装に入られます。
外部と内部の金物(ジャッキ、ボルト締め)の調整完了。

セトリングもほぼ終了。
内部床下も全く異常無し。

(*暗すぎました・・・)
ユニットバス周りの結露による湿気も皆無でした。

これからもログハウスライフを十二分に楽しんで下さい。

2018年10月13日 | カテゴリー 現場レポート, メンテナンス |

いよいよ大掃除に入りました。
北側の窓から見える田んぼの稲穂が風に揺れる度に色が変わり綺麗です。

これからは、この窓の眺めで季節を感じますね。
二階の室内の小窓。

こちらも少しだけ非日常を体感できますね。
豊作を祝う地元のお祭りの幟が立ち出しました。

いよいよ秋本番ですね。
現場も完成に向けてあと少し。
月末の27,28日と完成見学会開催しますよ!

2018年10月12日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

M様邸現場は本日
建具屋さん、電気工事屋さん、ガス工事屋さん、大工さん、そして私と過密状態。
建具屋さんはお馴染みの沼田さん。

今回も開き戸、引戸、観音開き戸といっぱいお願いしました。

期待の若手職人です。

そして電気の森重さん。
照明器具とスイッチのテストです。

妥協を許さない人です。

室内の明かりが灯されると、やっぱりいいですね。

そして大工の太田さん。
床の死に節の補修工事です。

こんな風になりました。

そして私はタイルのコーキング。

老眼には厳しい作業になってきました。

なんとか完了です。

あと少し・・・・。がんばります。

2018年10月11日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

このところ毎週末台風対策をしているような。。。。
今日もM様邸の外部の台風対策へ。
時折強風が吹き台風が近づいている気配を感じますが空は久しぶりの青空。
あたりの田んぼの稲穂も色づき膨らみも増してきました。
どうか台風さん被害を出さないでネ。
明日は造作棚をいっぱい造ります。

2018年10月06日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |