スケッチブログ

ログハウス


美作市A様邸新築ログハウス現場。
本日足場を設置しました。
足場を組上げ途中から設置する場合と組上げ前=先行してする場合がございますが、
スケッチは原則先行足場です。
猛暑の中、職人さんありがとうございました。
見上げると入道雲がモクモクモク。なんとも暑苦しい雲です。
いよいよ来週から組み上げです。
熱中症に気を付けながら頑張ります。

2022年7月07日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

本日A様邸のログハウスコンテナ荷下ろしを行いました。
神戸港からやって来た40フィート(約12m)コンテナです。

毎回コンテナの扉を開けるときはドキドキします。
「荷崩れしていませんように(心の声)」

どうやら荷崩れはしていないようです。
ここから大型ラフタークレーンで吊り上げながら引っ張り出します。

ある程度引っ張り出したら馬に乗せ、上部のパレットを吊り上げます。

大きさにもよりますが大体1パレットが1.5~2tです。

今回は6パレットと長物(主に梁と棟・母屋)です。

今週末に現場に小運搬します。

所要時間約1時間半でした。

2022年7月04日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

ガーデンログハウス(勝手に命名)が完成しました。
実は当初B社規格のミニログハウスを気に入られたお施主様。
B社の規格は間口が4.5m。ギリギリ希望の場所には入らなくて
B社では規格外は対応出来ないため、スケッチにご相談に来られました。
スケッチは全てオーダー発注なので、もちろん対応可能。
材料は国産杉を使用。床、屋根も断熱材を使用した立派なログハウスです。
先日、板金工事、大工工事が完了しました。
GWにお施主様が床を塗装されて、GW明けに水道工事を行ったら全ての工程が終了です。


窓から見えるお庭の樹木がまるで絵画のようで素敵です。


今回4m×2.1mのログハウスでしたが、スケッチは全てオリジナル設計ですので
大きさは、間取りは自由です。
またセルフビルドも対応しています。
もちろんキット販売も可能です。
お友達やご家族でログハウスを建ててみませんか。。。
価格(材料)に関しては仕様や建築条件によって異なるため個別にご対応させて頂きます。
参考として上記仕様(ログ材=国産杉、断熱仕様、屋根ガルバリウム、サッシペアガラス)で
概ね175万(税別)です。
上記には基礎工事、大工工事、電気工事、水道工事、塗装工事は含まれていません。
*仕様とはログの材料(国産材or外材)、断熱仕様かどうか、サッシのサイズや数、
屋根の仕様(瓦、カラーベスト、ガルバリウム、シングルetc)などです。
*建築条件とは、建築される場所(十分な荷受けができるスペースがあるか、また荷受けまでの
敷地アプローチが4t車がスムースには入れるかなど)、建築条件(建築確認申請が必要な地域
もしくは状態か)など

2022年4月25日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

一気に春になりましたね。
ただ朝晩の寒暖差が大きく、この時期は作業服に悩まされます。
今日は美作市のA様邸の基礎鉄筋の「配筋検査」です。
文字通り鉄筋が図面通り正確に組まれているかの確認です。
これは「住宅瑕疵担保保険」の必須検査項目です。
こちらはベースの様子。

こちらは全体写真。

そして本日、給水と排水のための「先行配管工事」も行いました。
ベースのコンクリートが打たれる前の作業です。

今回もいつもお世話になっている水道業者の開盛配管さんにお願いしました。
なんと、社長自ら仕込みに来て頂きました。

ご苦労様でした。

2022年4月08日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

美作市の新築ログハウスの基礎工事が先週から始まりました。
先日行った地鎮祭の際にお預かりした「鎮め物」も納めさせて頂きました。

本日鉄筋工事終了しました。


明日は「配筋検査」と「先行配管」を行います。

2022年4月06日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

総社市S様邸のミニログ基礎工事です。
基礎としては布基礎になりますが、土間部分もコンクリート仕上げになります。
2m×4mの小さなミニログですが、お施主様の想いの詰まった立派なログハウスです。

今回ご覧の通り、住宅街での工事ゆえにコンクリートはポンプ車を使用せず
猫車で運びました。

約1.2㎥を30回往復しました。

ログハウスの組上げの様子をご覧になりたい方は個別にご対応させて頂きます。
ご希望の方はお電話(086-245-2202)もしくはメール(zushi@sketch-arc.com)
でご連絡下さい。
現在の所4月9日(土)より大工工事に入る予定です。
駐車スペースに限りがあるため日にち、時間帯をこちらで調整させて頂きます。

2022年3月24日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

ミニログのログ材を荷下ろししました。
このところのウッドショックとロシア問題などで運送費もバカになりません。
今回、熊本までの材料運搬をスケッチでログハウスを建てて頂いたOBのK様にご相談
したところ快諾頂き、熊本まで引き取りに行って頂きました。
実はK様も熊本の佐藤林業の小国杉のログハウスを建てられたのです。
とは言え前日の深夜から不眠不休での運転と積込み作業。
本当にお疲れ様でした。

そしてお施主様のT様にもお手伝い頂き助かりました。
実はガレージの勾配が結構ありまして、小径木の丸太を利用して転がして
ガレージ内部に納めました。


今週から基礎工事に入り、来月から大工工事です。
なかなかお洒落なミニログですよ。
2M×4Mのミニログハウスです。

2022年3月21日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

先月お引渡し致しました世羅町(広島県)のS様からDIYのご報告がありました。
すでに工事中に出た「木っ端」を活用した下駄箱をDIYされたS様。

食器棚を大工さんが造っているところをしっかり見学&質問し予習はばっちり。

なかなかの出来栄えでした。
そして今回も「木っ端」を活用してベッドをDIY。ジャーン!

凄くないですか!

脚とそれをつなぐ桁は「木っ端」です。

スケッチで建てられたお客様ならどの部材かよ~くわかりますよね?

お見事です!立派なDIY。立派なSDGsです。
それにしても器用ですね。
あっぱれじゃ!

2022年3月21日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

岡山県北東部、鳥取県と兵庫県と県境を接する美作市で地鎮祭を行いました。
昨日まで雨が続いていましたが、この日(3/20)は快晴!
先日敷地進入路の拡幅工事も終わり、敷地も綺麗に整地されました。
地鎮祭は美作市の豊國神社様にお願い致します。


現在、山口市に築約20年のログハウスにお住いのA様。
この度、定年退職を機にご実家に戻られたA様。
やはり住宅はログハウスがいいと言うことでスケッチをご選択頂きました。
また、山口市のログハウスの売買も奇跡的にご縁を結ぶことができ、とてもタイミング良く
お引渡しできました。
ログハウスが繋ぐ縁ですね。
来月初めから基礎工事に入ります。
A様おめでとうございました。

2022年3月21日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

世羅町S様邸国産杉ログハウスの完成見学会終了しました。
ご参加頂いたお客様はもちろん、コロナ禍にも拘わらずご提供頂いた
お施主様には本当に感謝致します。

展示場を持たないSketchにとって、この見学会は本当に本当に重要な意味のあるイベントです。
コロナ禍のため一昨年からほぼ2年近く新築物件の完成見学会は不本意ながら控えていましたが、
S様もSketchで建てられたお客様の物件を見学されていたので、今度は自分たちの番と言う意味でも
「遠慮なく完成見学会を行って下さい」と言われた時には本当に心の底から嬉しかったです。
本音を言えば、S様と一緒に造り上げた自慢のログハウスを自信をもって多くのログファン
あるいはログハウスに憧れている方々に見て頂きたかったのです。
そういう意味でも本当にありがたく、感謝致します。
また、世羅町に関わるお客様、業者様には本当に色々とお力添え頂きありがとうございました。
最後によくお昼にお世話になっていたうどんの小川さんのカレーうどんは、本当に美味しかったです。

S様、本当にありがとうございました!!!!!!!

ありがとう世羅町、世羅町最高!VIVA SERA !!!

2022年3月06日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

コンテナログハウス完成しました。
実は登山家のT様。母屋の増築をされたログハウスが登山の専門書や書籍や
道具で占領されて今回離れを計画されました。
どうせやるならやっぱりログと言うことでスケッチに声を掛けて頂きました。
只今書籍や道具を移動中。。。

渡り廊下がいい仕事をしています。

何度も既存の本棚の寸法を計算したので、きっちりと収まってます。

時間を掛けた甲斐がありました。

登山靴も綺麗に収まりました。

専門書の数々。なんでも鑑定団に出せば「驚きの〇〇まる!」かも。。。


大変お喜び頂き、こちらも感激です。
ありがとうございました。
スケッチのログハウスは全て「自由設計」「完全オーダーメイド」です。
キットのみの販売もOKです。(卸、小売りどちらも可)
セルフビルドもご対応いたします。

2022年3月04日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

CONTAINER LOGHOUSE(コンテナログハウス)の塗装が終わりました。
青空とのコントラストが綺麗ですね。
今回は水性造膜タイプのコンゾランを使用しました。


今週末内部床、天井とサッシ廻りの大工工事予定です。
#ミニログ
#ミニログハウス
#コンテナログ

2022年2月23日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

コンテナログの工事の様子です。岡山市中区。
初日に土台を午前中で組んだ時点で雨が降りこの日は終了。
こちらは二日目お昼頃の写真です。

夕方には桁(16段と18段)まで組上げ完了。

二日目は落し垂木と野地板、ルーフィング、ブチルテープで完了。

今回垂木は桁に乗せるのではなく、桁ログに落し込みました。
後で気付いたのですが、工場で桁の落とし込みの加工をしておけばよかった。。。。

こちらが窓のTバーです。すでにTの形になっているので施工が楽でした。

スポンとはめるだけです。

ログの妻側の目地と小口はすべてコンシールでコーキングしました。
雨水対策です。

今日から二日間かけて塗装スタート。
塗料はコンゾラン(水性造膜タイプ)を使用しました。

二回塗装します。

大工工事は正味二人で二日で野地板までは完了しました。
一人でも四日あれば出来ると思います。
段数も少し下げてもいいと思います。
DIY向きのコンテナログハウス。是非チャレンジしてみて下さい。
見学ご希望の方はスケッチまでお電話下さい。
電話 086-245-2202(担当/図子(ズシ))
#ミニログハウス
#コンテナログハウス
#木のコンテナ

2022年2月21日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

今日から岡山市内でコンテナログの組上げが始まりました。
少し冷えましたが青空で風も無くいい天気です。(しかしこの後雲行きが怪しく。。。)

こちらは先月行ったブロック基礎です。
コンクリートブロック1段仕上げです。

まずは基礎パッキンを敷き詰めていきます。

そして土台を敷き詰めていきます。(ここまでは順調でした)

そして午後二時。神戸からユニックでログ材が運ばれてきました。
(少しづつ雲行きが、、、天気予報は晴れなんですが。。。)

ログ材はパイン材のラミネートです。

今回はノッチでは無く、蟻継にしました。

1段目を終えたところで雨が本降りになってきたので本日終了。

気持ちを入れ替えて明日から頑張ります!
ちなみに完成予想はこんな感じです。


まるでコンテナのような形なのでスケッチでは「コンテナログ」と言ってます。(勝手に。。)
今回のサイズは1800×4550です。
サイズや高さは自由です。(確認申請が必要なサイズは不可)
DIYがお好きな方は是非チャレンジしてみて下さい。
ご見学ご希望の方は個別にご対応させて頂きます。
#DIYログハウス
#コンテナログ
#ミニログ
#木のコンテナ

2022年2月15日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

昨年秋にお引渡しした倉敷市のログハウス店舗「aura」に行ってきました。
シフォンケーキと紅茶の喫茶店です。
今回は3月オープンに向けての広告やチラシの写真撮影にお声掛け頂き、
プロカメラマンの梅木さんとお邪魔しました。
外構工事も終わり、今はオープンに向けて試作試作の日々だそうです。

こちらは残った丸柱をご主人がチェンソーで半割にしたテーブルです。
椅子の色もお洒落ですね。

こちらの薪棚や目隠しフェンスも全てご主人の手造りです。
基礎も自分でされたんですよ。器用ですね。

お店の名前は「aura」ご主人命名です。ラテン語で「香り」だったかな?

看板も手造りです。

玄関ドアの色がアクセントで綺麗ですね。

こちらの薪籠は奥様が勤められていた金属加工会社からのプレゼントだそうです。
素材はステンレスだそうです。

室内のカウンターです。カウンター上部には今は空の瓶ですが、これにこれから
ご主人が選ばれた紅茶の葉が詰められていきます。

こちらが客室。テーブルは天端をご主人が材木屋さんで購入してきたものに
大工さんに脚を造ってもらいました。椅子はログの予備材でベンチを造りました。


今日は外はとても寒かったですが、中はこの薪ストーブのおかげで温かかったです。
少し暑いくらいです。燃料は工事で出た端材が大活躍!薪を使うのはまだまだ先かな?

こちらが厨房。レイアウト、すごく悩みましたね。

もうすっかりマスターです。

カウンターの天端もスケッチではログの床塗装でお馴染みのリボス社のアルドボスをDIY塗装。

デッキに出るドアの取っ手は、ご夫婦で探された流木を付けさせて頂きました。

お皿たちも全て蒜山の作家さんにオーダーで作って頂きました。

そしてプレプレオープン?で試作のシフォンケーキと紅茶を頂きました。

幸せ~~~~。
構想から10年以上。本当に現実になりました。
とってもとっても楽しい工事でした。
ありがとうございました。
オープンが楽しみです。

2022年2月01日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

広島県世羅郡世羅町ログハウス(S様邸新築ログハウス)現場。

先週、原親方の大工工事は完了し今日から太田大工さんの

造作工事が始まりました。

外観はこちら。

塗装はお施主様(S様)のDIY塗装です。

内部の様子を少しご紹介します。二階の様子です。


一階は只今造作工事作業中です。造作とは、つまり「手造り」と言うことです。

岡山の倉庫で粗方刻んだ部材を現場で調整しています。
今回はキッチンと洗面化粧台です。


ほんの少しチラ見せ。

私はコーキングマン。

外部は只今、合併浄化槽の工事中です。

朝の気温は氷点下があたり前。
時には氷点下5度。。。。ひえー寒みーーーーい!
#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ

2022年1月31日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

広島県世羅郡世羅町ログハウス(新築S様邸ログハウス)の大工工事が本日終了致しました。
このところ毎朝氷点下が続く中での、デッキ工事は痺れました。。。。
原親方、小山大工さん本当にお疲れ様でした。

そしてお施主様のS様。本当にお疲れ様でした。
凄い!お見事!、、、です。塗装はS様のDIYです。素晴らしい!

専業農家のS様。年末の大変忙しい中も、休憩も惜しまずDIY塗装頑張りましたね。

私はそんな方が大好きです。応援したくなります。
そんな方にログハウスを建てて頂きたい!
頑張った方のご褒美ですね。

来週からベテラン大工の太田大工さんにバトンタッチで造作に入ります。
キッチン、食器棚、洗面化粧台。。。楽しみです。
あ~でも寒い!
#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ

2022年1月21日 | カテゴリー ログハウス, 現場レポート |

広島県世羅郡世羅町S様邸新築ログハウス現場。
今週水曜日からログハウスの瓦葺き工事が始まりました。
ログハウスの瓦工事は世羅町の小川瓦さんに施工して頂いています。

今回は小川瓦さんのお勧めでこの地域では一般的な石州瓦を使用させて頂きました。
高い焼成温度が強い瓦を作る、強さに定評の石州瓦
石州瓦は島根県の西部で生産される瓦で約400年の歴史を持っています。現在は三州瓦の次の生産量を有しています。
石州瓦は次のような特徴を持っています。
1 防寒性能:寒さに強いは石州瓦の代名詞、凍りにくく吸水率が低い
2 防火性能:燃えない粘土瓦を使用
3 耐衝撃性能:JIS企画の約2倍の強度を誇る衝撃性能
4 耐久性能:腐食変色、酸性雨、アルカリにも強い
5 耐震性能:瓦屋根は耐震性能が高い屋根材
6 耐風圧性能:ずれない組み合わせが生むはがれない瓦
7 省エネ性能:断熱性・耐久性・自然性のバランスが生み出す省エネ性能
8 防水性能:あらゆるテストの結果水を通さない防水性
9 塩害性能:海の近くで生まれたかわらならではの塩に強い

S様は薪ストーブを使用されるため、メンテナンス用に雪止め瓦を煙突までの導線と煙突廻りに施工します。

大工工事も2階の間柱が施工され順調に進んでいます。


#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ

2021年11月20日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

広島県世羅郡世羅町新築ログハウス工事現場のS様からリアルな写真がラインで届きました。
今日はお天気で家族みんなでログハウスのDIY塗装されているそうです。
今日はログの外壁の窓やドアに付く幕板を家族みんなでDIY塗装されています。
幕板が窓枠に付いた状態では裏面もその部分のログ壁も塗れません。
こうやって付ける前に裏面もログ壁も塗れば完璧です!

S様はご夫婦と3人の子供さんの5人家族です。
一番下は小学校2年生の男の子。彼も十分戦力です。
みんなでログハウスのDIY塗装を楽しんで下さい。
なんとも微笑ましい。
これがスケッチ流ログハウスライフです。

う~。おいらも早く行きたい。。。

#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ

2021年11月13日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

お天気が続きますね。
広島県世羅郡世羅町のS様邸ログハウスの大工工事も順調に進んでいます。
外部妻壁、軒天の板張りが終わり、2階天井、妻壁、桁壁の断熱材施工も終わり
天井、妻壁、桁壁の板張りも順調に進んでいます。


#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ

2021年11月13日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |