K様邸の荷下ろし、組上げを再度ご報告。
まずはコンテナ荷下ろし。
コンテナの開梱をK様自ら「おりゃ~!」
恐る恐る開扉。
「オースゲー」
そしてここからレッカー屋さんの出番です。
25トンのラフターを巧に操作して中の梱包を引っ張り出します。
吊り上げながら引っ張る。
フィンランドメーカーのアルティックのロゴが見えました。
綺麗で目の詰まったログですね。
全てが出たら中のお掃除。綺麗にしてお帰りいただきます。
そして現場に持ち込みます。
100坪近い敷地いっぱいにログ材が搬入されました。
そしてここからはレカーで吊ってはセットしてカケヤで打ち込みます。
ダボも打ち込みます。
ダボと電気穴を間違わないように、アナログですがシールを貼っていきます。
窓の開口は輸送途中に折れる可能性があるので、このように切込みが入っています。
お施主様がご用意頂いたお弁当を皆で食べて一致団結。
上棟まではまだまだ。
他の大工さんが手待ちにならにように墨だしや段取りを考える大森棟梁。
時々遠くを見て考え込み時も・・・。
以上3日間のダイジェストでした。
組上げダイジェスト~その1~
2021/01/24 ご契約おめでとうございます!
2021/01/23 出来る事はチャレンジする!それがスケッチ
2021/01/15 ログハウスニュースが届きました。
2021/01/07 2021年スタート!
2020/12/29 一年目メンテナンスへ
2020/12/17 フィンランドからのお便り
2020/12/09 DIY塗装
2020/12/05 年末年始のお休み
2020/12/03 こっそり餅投げやりました。
2020/11/30 最強メンバー!
2020/11/25 上棟しました!
2020/11/24 組上げスタートです!
2020/11/21 荷下ろし見学
2020/11/19 足場設置完了
2020/11/16 古いデッキ材欲しい方差し上げます~終了し