組上げ3日目。
2階の梁を設置していきます。
プレカットでは無いので現場で刻みます。
日曜日にK様が窓の枠を塗られました。
スケッチのメールをよく見られている方はご存知ですね。
外部の窓枠が設置される部分を先行して塗って頂きました。
根太の金物も設置完了。
2階の床下地も設置されて、棟木、垂木、屋根の下地合板が2階に上がりました。
その頃1階では大森棟梁が何か刻んでいます。
さてさてどの部分になるのでしょうか?
(答えは後日)
そして正午に無事上棟しました。
下振りで垂直を確認する大工さん達。
夕方K様に現場に起こし頂き、天窓の位置を確認。
妻壁の窓の位置も確認。
こうして組上げは完了です。
組上げダイジェスト~その2~
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました