スケッチの記事


早朝までかなり降っていた雨もすっかり止んで青空がでました。
今日は基礎の型枠組立です。
まずは捨てコンの上に墨出しした位置に鋼製型枠を設置します。

型枠を外す際にコンクリートが綺麗に取れるように油を塗ります。

それを専用の金具で設置していきます。

週末に配筋検査を実施予定です。

2018年6月18日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

M様邸地盤改良二日目です。今日も快晴です。
昨日17箇所施工できました。残り22箇所です。

このように掘りながらコンクリートを流し込んでいきます。
当残ながら掘った分だけ土が上がってきます。

しばらく放置して乾いてきたら回りの土を除き、コンクリートの天端を調整します。

高いところと低いところがあるのはなぜでしょう?

2018年6月13日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

今日からM様邸の地盤改良工事が始まります。
朝方までかなり雨が降っていましたが、ご覧の通り快晴です。
地鎮祭もそうでしたが「晴れ」ました。
どうやら「晴れ男は」私のようでした。。。。

事前に位置は墨出し済み。

M様邸の地盤改良は「柱状改良」です。
柱状改良とは、土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。

かなり特殊な機器を使用します。

これは土を掘る先端のドリルです。

真砂土を入れたばかりで土が軟らかく、昨日の雨もあって道路にて重機を降ろしました。

さあ開始です。

2018年6月12日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

W様邸のカーポート土間のコンクリート打ちです。
ミキサー車からポンプ車に流されたコンクリートを敷地奥から流し打っていきます。

打っては均してコテ仕上げ。
レベルを見ながら少しづつ打っていきます。

その繰り返し。

腰を曲げての作業は大変です。

全体ができたら、再度コテ仕上げです。
この時期は時間との勝負です。

その間オイラは警備員&現場監督$撮影班です。

2018年6月04日 | カテゴリー 現場レポート, エクステリア |

今日は土木屋さんは伸縮目地の設置とブロック屋さんはレンガ工事です。
久しぶりの快晴です。

レベルとにらめっこ。

レベルがあったら伸縮メジを固定。

伸縮目地とは温度変化などによる膨張や収縮でコンクリートなどが亀裂することを最小限にとどめるために設ける、弾力性を持たせた目地のことです。
かたや、ブロック屋さんもレベルを出してレンガの大きさを決めていきます。
使用するのは耐火レンガです。

ひとつひとつ色も異なり大きさも微妙に異なるので仕上がりが綺麗ですね。

休憩時間のひとコマ。
ブロック屋さんの片山さんはとても物知り、私の苦手な庭木の話をして下さいました。

そしてレンガ敷き完成。

土間もあとはコンクリート打ちを待つばかり。

2018年6月01日 | カテゴリー 現場レポート, エクステリア |