造作キッチンの記事


先日の見学会で良く出たご質問をお答え致します。
今回は「造作」
我々(建築業者)がよく使う「造作」とは?
スケッチでは主に「既製品」に対して「造作」という言葉をよく使います。
「造作で造りゃあええが」とか「造作の方が使い勝手がええんじゃ」とか。。。
分かりやすいのがキッチンですね。
こちらがお馴染みの既製品の「システムキッチン」
どちらも「クリナップ」さんの「システムキッチン」です。


それに対してこちらが「造作キッチン」
こちらは天板がステンレスです。壁面はステンレス柄のキッチンパネルです。

こちらも天板はステンレスです。壁面はキッチンパネルです。

こちらの天板は人工大理石です。壁面はタイル張りです。

実はタイルは奥様のDIYです。


こちらは天板はステンレス。壁はタイル張りです。

こちらも壁のタイル張りは奥様のDIYです。


そしてこちらが「造作」の洗面化粧台です。

こちらの壁のタイルも奥様のDIYです。

他にもキッチンカウンターや

店舗のテーブルや椅子、ベンチなどなど

お客様のご要望に応じて大工さんがお造りします。
それらを総じて「造作」と言ってます。

2022年5月23日 | カテゴリー 木洩れ日のささやき |

この度お施主様のご厚意により下記日程にてログハウスの完成見学会を開催致します。
コロナ禍のため、完全事前予約制とさせて頂きます。

日時:3月5日(土)13:00~15:00
   3月6日(日)10:00~12:00
        13:00~15:00
場所:広島県世羅郡世羅町(尾道自動車道世羅ICkら約15分程度)
   詳しいご住所はご予約のあった方に直接ご連絡致します。

お申込み:このホームページ右上の「資料請求お問い合わせ」欄の下の任意の欄に
     希望する日時を入力して送信して下さい。
  *電話でのお申し込みはできるだけご遠慮下さい。

お願い 1.必ずマスクを着用お願い致します。
    2. スリッパ若しくは上履きをご持参下さい。
    3. 小さなお子様は必ずご両親と手を握るか、目の届く範囲で
    声掛け等をお願い致します。
4. お一組1時間まででお願い致します。

建物情報 S様邸は国産杉のログハウスです。間口8m、奥行8mの
     総二階建て、4LDKの間取りです。
   外部、内部(床)塗装はお施主様のDIYです。
 キッチン、食器棚、食卓テーブル、洗面化粧台は全て大工の手造りです。

#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ

2022年2月21日 | カテゴリー イベント情報 |

広島県世羅郡世羅町ログハウス(S様邸新築ログハウス)現場。

先週、原親方の大工工事は完了し今日から太田大工さんの

造作工事が始まりました。

外観はこちら。

塗装はお施主様(S様)のDIY塗装です。

内部の様子を少しご紹介します。二階の様子です。


一階は只今造作工事作業中です。造作とは、つまり「手造り」と言うことです。

岡山の倉庫で粗方刻んだ部材を現場で調整しています。
今回はキッチンと洗面化粧台です。


ほんの少しチラ見せ。

私はコーキングマン。

外部は只今、合併浄化槽の工事中です。

朝の気温は氷点下があたり前。
時には氷点下5度。。。。ひえー寒みーーーーい!
#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ

2022年1月31日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

先日の相談会でも頻繁に出たご質問に
「キッチンって作れるですか?」とか「洗面化粧台って作れるんですか」
と言うご質問が多かったので少しご紹介させて頂きます。
いづれも最近建てられたお客様ですが。まずキッチン。

こちらは天板はブラックの人工大理石です。シンクはステンレス製です。
タイル張りはご夫婦共同DIYです。

こちらのキッチンの天板はステンレスです。

こちらのキッチン正面のタイル張りは奥様のDIYです。

いづれも奥様と何度も打ち合わせを行い、オリジナルのキッチンをお作りしました。
コストを抑えるポイントとして
①レンジフードやコンロ、水栓など我々が作れない、購入しなければならないものを特別高価なものにしない。
②引き出しをできるだけ少なく、開き戸タイプにする。
以上がポイントです。
タイル張りも今ではタイルからボンドまでセットになって通販で売られています。
またyoutubeでも張り方の説明がございます。
スケッチでもできるだけタイルを切らないでいいように下地の寸法などを調整させて頂きます。
続いて洗面化粧台。
こちらは天板が人工大理石で、上部の鏡棚も造作です。

正面のタイルは奥様DIYです。

こちらは天板は集成板です。(鏡棚は既製品です)

「集成板で大丈夫?」とのご質問もよくありますが、もちろんしっかりと塗装とコーキングをします。
いずれも世界に一つのオリジナル洗面化粧台です。
みなさんもオリジナルのキッチンや洗面化粧台にしてみませんか?

2021年3月05日 | カテゴリー リノベーション, 現場レポート |

キッチン台の造作工事完了。

今日はその上の吊戸棚の取り付けです。
事前に床で造った吊戸棚の枠を天井に付けるわけですが、吊戸棚の重量が40K強と重いため
あらかじめ下地を打ち込んでいます。

その位置を天井板に印を付けて、

エイ!と持ち上げて片方を支えて、その間にコーチボルトで留めていきます。
罰ゲームじゃないよ。

無事完了。

今日は玄関タイルも張りました。

2018年9月21日 | カテゴリー ログハウス, 現場レポート |

「木栓」って聞いたことがありますか?
家具などを造る際に釘やビスの頭を隠すための伝統的な技法です。
今回は造作キッチンで説明します。
こちらは袖壁のビス穴。

こちらに木工ボンドを流し込み、丸棒を打ち込みます。

小さな鋸で根元を切ります。

サンダーをかけるとこの通り!

綺麗でしょ!

2018年9月21日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |