1年メンテナンスに伺いました。
ログハウスに限らず住宅は、やはりメンテナンスが大事です。
Sketchでは建築後毎年3年間定期メンテナンスを無償で行っております。
まずは外部のノッチ(ログ材が交差する部分)のボルト締めです。
約3mm程度緩んでいました。
ログ材の乾燥程度、建てる環境、内部での暖房器具の使用種類や頻度などによって木(ログ)の収縮は異なります。
次に柱のジャッキを緩める。
全体が下がった分、つっかえ棒的な役割をしている柱のジャッキを緩めます。
次に床下。
配管関係の水漏れチェック。異常無し。
亀裂や白蟻も無し。乾燥度もOKでした。
これから本格的な冬を迎えますね。まさにログハウスの得意な季節です。
メンテナンス
2025/03/17 N様邸配筋検査完了
2025/03/16 坂出市のI様邸ログハウスが上棟しました
2025/03/16 保育園の花壇工事完了
2025/03/16 建物配置が決まりました
2025/03/16 江与味森林体験ツアー大盛況!
2025/03/16 新築ログハウスの基礎工事が始まりました
2025/03/16 瀬戸内市塗装工事始まりました。
2025/03/16 浴槽を交換しました。
2025/02/24 姫路市H様邸ログハウス完成!
2025/02/24 江与味倉庫プロジェクト建前完了
2025/02/18 新築工事およびその他工事に関してお詫び
2025/02/18 姫路市新築ログハウス完了検査終了
2025/02/18 大きな浴室の改修工事開始
2025/02/18 瀬戸内市住宅再塗装工事準備
2025/02/04 ログハウス再生!