現場レポート
本日は大安吉日の日曜日。
K様邸の上棟式です。
上棟式後には餅投げも行います。
今回Sketchが祝詞奏上させて頂きます。
お供え物もバッチリ。鯛のお頭付きですぞ。
そしていよいよ餅投げです。
御餅はK様ご実家の餅米です。
男性人が二階から、お餅に、お菓子に、パンなどを投げます。
お天気も何とか雨も降らず、ご近所、ご親戚の方々がいっぱい来られました。
全て投げ終わった皆さん。爽快な顔ですね。
式後はすぐお隣のご実家で食事会にお呼ばれしました。
タケノコ、ふき、天ぷらなどなど田舎料理が大変美味しかったです。
そして午後から早速DIY塗装です。
いよいよご主人の出番です。
頑張ってください。
本日はおめでとうございました。
本日、N様邸のお引渡しをしました。
まさに、お引越しの最中です。
何を作っているのかな?
SketchとN様とのログハウス建築の物語(第一章)はこれで終わりますが、
これからN様のログハウスライフの物語の始まりです。(第二章)
楽しい楽しい建築でした。
N様ありがとうございました。そして、これからも
何卒宜しくお願い致します。ネ。
↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村
以前建てて頂いたI様より、ガレージの工事を請けました。
申請にかなり時間がかかってしまいましたが、昨日から基礎工事に入りました。
テラスの延長工事も行います。
↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村
倉敷のK様邸へ上棟式の確認で行ってきました。
4月に入り桜も一気に満開です。
来週から少しずつ資材を搬入します。
来週末より床組み工事。
再来週から組上げ開始です。
上棟式の餅投げもしますよ。
↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村
2025/10/06 新築およびその他の工事のご相談&ご依頼に
2025/10/06 塗装&瓦工事開始
2025/09/18 床組み工事開始!
2025/09/18 平屋ログハウスの構造見学会(吉備高原都市
2025/09/10 ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。