スケッチブログ - 岡山のログハウス 株式会社スケッチ - Page 5

スケッチブログ

Sketchはこの度、夢木香㈱の販売拠点として「夢木香岡山」として
夢木香グループに参加致しました。
夢木香HPはこちら↓
https://yumekiko.com/
夢木香さんは愛知県名古屋市に本社がある老舗のログハウスメーカーです。
今回ご縁があり夢木香グループとして岡山を中心に中四国(一部関西)
の拠点として活動させて頂きます。

これまでと変わらず、ログハウスを愛する方に唯一無二のログハウスを
ご提供させて頂きます。
そして一人でも多くの方々に、ログハウスライフの素晴らしさをお伝えしていきたいと
思います。


今後ともよろしくお願い致します。

二年前に建てられた倉敷市のTea room aura さんに行ってきました。
OPENして1年半が経ちました。国産杉のログハウスです。
ご夫婦と一緒に10年計画で建てた、想い出のログハウスの喫茶店です。
ログ材は国産杉です。今もお客様から「木の香りがいいですね」と言われるそうです。
OPEN少し前にお邪魔しましたが、OPENと同時にいっぱいお客様が来られました。

入口横に小さな垂れ幕が??

「アートでふらっと倉敷」の垂れ幕でした。

流石、アートの街「倉敷」ですね。倉敷市や大原美術館などが協賛したイベントで、
auraさんはミロンの風景を模したプレートを出されています。
こちらが実際のプレートです。

食べるのがもったいない。。。でも美味しく頂きました。

ご夫婦共に大忙し。

このところ一気に朝晩が冷えてきました。
もうすぐシーズンの薪ストーブです。
メンテナンスもされて、本番を待つばかり。

今の時期はお庭のバーゴラでゆっくりされるのもいいと思います。

是非皆さん、ログハウスの木の香りを楽しみながら、シフォンケーキと紅茶でゆっくりされて下さい。
Tea room aura さん住所
倉敷市広江1丁目15-44 
地図↓
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92712-8043+%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%80%89%E6%95%B7%E5%B8%82%E5%BA%83%E6%B1%9F%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%94%EF%BC%94/@34.5215955,133.7728055,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x35515868bdc0bced:0xa7c16d303c85212a!8m2!3d34.5215955!4d133.7753804!16s%2Fg%2F11v5vfsnt1?entry=ttu
定休日は火・水。営業時間は10:00~16:00です。

ログハウスの材料を購入して自分で建ててみたいというお客様からお問い合わせが
ありましたので、少しご紹介させて頂きます。

Q.ログハウスを建てたいのですが本当に素人でもセルフビルド可能でしょうか?
A.可能です。(マシンカットログハウスに限定します)
 ただし色々と条件があります。
免許が無ければしてはいけない工事はNGです。ログハウスの住宅建築の場合は
おそらく電気工事くらいだと思います。こちらも国家資格を取得すれば可能です。
あと基礎工事は重機を使用したりコンクリートの知識も無ければ施工できないので
プロに頼んだ方が賢明だと思います。
次に、やる気と気力があること(笑)でも本当に重要です。
道具がある事。インパクトや電動丸ノコなど、最低限の道具は必要です。
そしてある程度のまとまった休みが取れる事。屋根の野地板施工までは一気にやらないと
期間中にログ材が濡れるとログが傷み、その後の工事に支障が出ます。
スケッチの場合は、屋根仕舞までスケッチにお願いされて、その後ゆっくりセルフビルド
される方が多いです。
不定期ですがセルフビルドスクールを実施していますのでご参加下さい。
また、スケッチで建てられている現場にご見学頂いても結構です。

Q.セルフビルドの途中で、困った時や不安になった時に対応して頂けますか?
A.もちろんです。
 購入頂いたお客様にはマニュアルを差し上げますが、その他にも電話やメール、SNS等で
対応致します。また3回までの無償出張サービス(*一部地域は交通費のみ実費ご負担頂きます)
も行っていますのでご安心下さい。

Q.間取りは自由ですか?
A.構

Q.価格をおさえれる方法を教えてもらえますか?
A.ログハウスキットはもちろん、工事に関しても価格をおさえれる方法をご案内致します。
  これまでの経験と知識を余すことなくご紹介致します。

夢のログハウス。是非セルフビルドにチャレンジしてみて下さい。
スケッチは日本一小さなログハウスメーカーです。
大手メーカーには出来ない小まめな対応をさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

住宅省エネ2023の中の“先進的窓リノベ事業”の補助金申請(予約)を行いました。
先日、中古物件を購入されたお客様から建物の補修のご依頼があり
国の補助金制度をお勧めしました。
申請するには工事業者が事前に事業者登録が必要です。
制度が始まってすぐに事業者登録をしたのですぐに申請が可能でした。
春にも1軒申請してお客様にも大変喜んで頂きました。
添付書類が以外に多いのが難点ですが。。。。

まずは予約申請完了。
一発で審査が通りますように。。。。

ここ数年色々な法律が施行されています。
それにより様々な工事の規制が出ています。
我々プロの建築業者もまだ十分に認識できていない内容もあります。
そんな中で先日、「建築物石綿含有建材調査者講習修了証」を取得しました。

2023年10月より
80㎡以上の工事
請負金額が100万(税込)以上の工事
を行う場合には、事前に石綿(アスベスト)が既存の建材に含まれていないか、
上記の修了資格者に事前に調査してもらい、各自治体への報告が必要となりました。
事前調査の報告を怠ると罰則もありますのでご注意下さい。
特にアスベスト含有建材使用禁止(2006年)以降に建てられた建物は対象外となります。

先日スケッチでログハウスを建てられたお客様の、ご実家の木造住宅の
ユニットバスの交換工事と玄関ドアのメンテナンス工事をさせて頂きました。
築20年強の木造在来工法の住宅です。
ユニットバスも比較的傷みも無く、綺麗に使われていました。

この度も新築時と同じメーカーのクリナップのユニットバスを選ばれました。

壁のクロス工事と床のクッションフロア工事は来週行います。
玄関ドアは木製の防火ドアです。
流石に20年放置すると色褪せと汚れでこんな様子でした。


ケレン(磨き)をしっかり行い、ログでもよく使用する木材専用塗料で
3回塗装すると、新築時に蘇りました。

丁番の調整も行い、開閉もスムースになり、大変喜んで頂きました。

先日工事をさせて頂いたK様から、庭木の水やりに雨水タンクを付けたいとの
ご要望があり、岡山市の補助金を活用して先日、雨水タンクを取り付けました。

岡山市では雨水タンク本体に対して2/3(上限3万)まで補助金が出ます。
詳しくは岡山市HP↓
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000002949.html
各地域で助成金は異なると思いますが、利用するとお得です。
平坦な環境なら実質15,000円程度で取付まで可能です。
地球にやさしいエコ活動にもなりますね。

現在、岡山県のほぼ中央、吉備中央町にて築30年のハンドカットログハウス(丸太ログ)を
購入した若いご家族が再塗装に奮闘しています。
3年前に岡山に移住し、当初はログハウスの新築計画を考えていました。
ところが、今年になってから借家近くの築30年のハンドカットログハウスが売りに出たのです。
一番にご相談頂き、直ぐにご一緒に見に行きました。
前オーナー様の手入れが良く、状態が大変良かったので購入をお勧めしました。
夏になり内部床増築、足場設置、破風板金、樋取付等を弊社で行い
9月よりご主人の長期お休みにタイミングを合わせて外部のケレン(磨き)からスタートしました。
まずはケレンの仕方をレクチャー。

完全防備です!

今回のお休み期間に足場が無いと出来ない二階(ロフト)部分の妻壁とドーマをケレン後4回塗装を
目標としました。
羽目板はシッケンズHLSe2回+フィルターセブンを2回=合計4回塗りです。
窓幕板はコンゾランを2回塗りとしました。

奥様はお引越しの準備で大変お忙しい中でしたが、毎日内部の床や手摺を塗られました。
内部はリボスの自然塗料を2回(部分的に3~4回)
時には外部塗装の応援も参加されました。

ドーマの足場の悪い中も頑張ったご主人。


とにかく「楽しむ」のが大事です。

最高の笑顔です。

DIYの大事な所は、ご夫婦共にDIYが好きであり、楽しいと思える事です。
どちらか一方のみの一人よがりはストレスが溜まります。
ご予算の関係も見逃せませんが、まずは楽しむことです。
コストを抑える方法は全てお教えします。
↓こちらは内部の様子です。


築30年には見えませんよね。
これがログハウスの醍醐味です。無垢の木=本物の自然だからこそ時が経てば経つほどに味わいが
出てくるのです。
暑い夏から始まったDIY。
すっかり秋になりました。

今月末から1Fの丸太磨きが再スタートします。
まだ全容が見えませんが乞うご期待下さい!
スケッチは本気でログハウスを建てたい方、再生したい方を全力でサポート致します。

約1か月半の工事が終わりました。
築20年の他社メーカーのマシンカットログハウスでした。
10年前に屋根、外壁を弊社で再塗装させて頂き、今回屋根の葺き替えと外壁の再塗装を
させて頂きました。
施工前は屋根のカラーベストも汚れが酷く、外壁も塗装の劣化が進んでいました。
さらには。
1.雨漏り
2.二階室内屋根と一回間仕切り(塗り壁)に結露
3.煙突コーキング剥離
4.1Fベランダ階段腐れ
があり補修が必要でした。

再塗装前の各部の様子。
勝手口

ログ小口

窓周り

屋根ドーマ

お盆からの工事で、暑い中塗装、屋根板金、大工工事と職人さんが頑張ってくれたお陰で
本日無事終わりました。


勝手口も小口も綺麗になりました。

窓周りの幕板はアクセントでグリーンを塗りました。

軒裏もピカピカです。

屋根の板金も、ドーマの収まりも綺麗になりました。

期間中毎日職人さんに差し入れを頂き、我々もとても楽しくお仕事させて頂き感謝致します。
仕上がりに大変ご満足頂き、我々も安心致しました。
これからもログハウスライフをお楽しみ下さい。

岡山県のほぼ中央部、吉備中央町。
ここに建つ約築30年のハンドカットログハウスを購入した若いご夫婦から
ハンドカットログハウスのメンテナンスと補修工事のご依頼を頂きました。
B社のハンドカットログハウスです。
前オーナー様がとても大切に使用されていた別荘でしたが、約20年の間
メンテナンスが滞っていたそうです。


まずは、ロフトの吹き抜けを一部床に張り替えます。


材料は全て岡山県産桧を使用しました。

足場を設置して、破風を板金で覆い、樋を取り付けます。

来週より長期休暇を取られたご主人のDIY塗装が始まります。
室内塗装を奥さん、、、かな?