スケッチブログ - 岡山のログハウス 株式会社スケッチ - Page 129

スケッチブログ

週末にK様邸マシンカットログハウスの完成見学会を開催しました。
新規のお客様から、ご近所の方など、大変暑い中ご来場頂き
本当にありがとうございました。
またOBのお客様、差し入れありがとうございました。
今回は特に、昨年まではご夫婦二人だったお客様に家族が増えた方が多かったのが
印象的でした。


美人な奥様の顔が映ってなくてすみません。

そして見学会が終わった後にK様とお引渡しのセレモニー。
ワクワクドキドキ・・・。
どんなログライフが始まるのでしょうか。

本当に楽しい工事でした。
K様これからも末永くよろしくお願い致します。
そしてK様色のログハウスになるのを楽しみにしています。

↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

M様邸の丸太ログハウスに木材を搬入。
週末に別邸の完成見学会があるため、しばらく来れないので、週明けの大工さんの
段取りのため、急遽私が木材のプレーナーかけをする事にしました。
長ものなので、屋外で・・。
猛烈な直射日光の下、約1時間30分。
燃え尽きました・・・。
しゃ写真を撮るのを忘れてた・・・・・・・・。
悔しいので全て終わって、片付けも終わった写真だけでも・・。

内部も順調に進んでいます。

↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

K様邸のタイル工事です。
そしていよいよ週末は完成見学会です。

↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

夏季休暇のご案内をさせて頂きます。

8/11(日)~8/18(日)

勝手申し上げますが、よろしくお願い致します。

M様より丸太ログの3回目の塗装が完了したと報告がありました。
行ってみると・・・・、

明らかに今までとは色が違います。
艶が出てきました。
足場撤去までもう少し。
5回を目標に頑張りましょう!!!!!!!

↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

N様邸の2年目メンテナンスに伺いました。
ログの段数が多い分、セトリングは予想通り大きかったです。
ボルト締め、ジャッキ調整、建具の調整、床下点検。
特に異常は無し。
N様ファミリーの色になってきましたネ。

↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

今日は朝からご主人と、ご主人の友人がDIY塗装の助っ人に。
私も合わせて総勢4人。
と言うことは一人一面。

でも、朝から猛烈に暑いです。
ご主人も大健闘。

内部はと言うと・・・、
2階はほぼ完了。

1階はこんな感じ。

奥さ~ん。見てますか~。みんな頑張ってますヨ~!

↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


テラスに朝顔が・・。
夏休みに入りましたね。
掃除も粗方終了。
来週末はいよいよ完成お引渡し&お披露目会です。

↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

M様邸の丸太ログ現場です。
現場の周りは山、というか森。自然がいっぱいです。
こんなバッタがいっぱいいます。

そっくりの緑色のバッタもいます。
保護色?君はいったい何バッタ?ひょっとして新種?
そして近くにはこんな実がいっぱい。

ピンポン玉くらいの実が房になっています。
食べれるかな?中には種があり、割ってみると白色。
こんな感じに休憩時間は新たなネタで盛り上がっています。
只今間仕切り壁の施工中です。

↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

K様邸の最終工程です。
仮設電気を撤去して幹線引き込みです。

今日と明日で内部の照明器具取り付けです。
そして、浄化槽埋設工事

こちらも、屋外の配管工事が来週半ばには完了です。
週末には完成見学会を開催します。
只今、ご家族皆さんで内部清掃中です。

↓クリックにご協力下さい。
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村