スケッチブログ - 岡山のログハウス 株式会社スケッチ - Page 148

スケッチブログ

完売御礼!
たくさんのご来場者の皆さま、ありがとうございました。



 
 

岡山市内で人気の御南小・中学区エリアでの土地&建物セットプランの説明会を
9/15(土)16(日)17(祝)の3日間開催いたします。
時間は10:00~16:00(Sketch事務所にて)
*ご来場の際は、事前にお電話下さい。

Sketchでは漆喰や珪藻土や無垢材をできるだけ利用した、体に優しい
オーガニックな家をご提案いたします。
*下記写真はイメージです。

家具・インテリア・雑貨のSAKUlaさんとコラボした
Easy Lifeな家も、是非ご検討下さい。

*現地は当日幟が立っています。不明な場合はお電話下さい。↓現地写真



今日はK様邸の基礎の配筋検査でした。
配筋検査とは、基礎に使用する鉄筋の太さ、ピッチなどが正しく施工されているかの検査です。
当然クリアしましたヨ。


今日はK様ご家族がご来場され、色々とご相談。
資金計画、土地探し、建物予算etc・・・。
キッズルームの無い弊社では、小さなお子さんには本当に居心地の悪い処だと思います。
そんな処でも、**ちゃんはとてもいい子でした。
30分くらいすると、「できた!」「すごいね。じゃあもう一回!」
それから20分後、「できた!」「すごいね。じゃあ、もう一回!」
それから10分後、「できた!」「すごいね。よくがんばったね。」
ありがとうアンパンマン。


開催日は9/23(日)、9/29(土)、10/3(水)、10/14(日)の4日間。
岡山駅を出発して、吉井川に沿って北上し、その源流部の西粟倉村に向かいます。
若杉原生林は吉井川の源流の森。森の解説を聞きながら、心も体もリフレッシュしませんか?
詳しくは「西粟倉 森の学校」HPをご覧下さい。
http://www.morinogakko.jp/bus/


昨日よりK様邸の地盤改良(小口径鋼管杭)工事がスタートしました。
9月とは言え、まだまだ日中は猛暑です。
K様邸の地盤は、かなり軟弱地盤で約11mの交換杭を打ちました。

翌日はシュールームに行ってきました。
今日は珍しくご機嫌斜めなYちゃん。
でもキッズコーナーではすっかり友達も増えてましたよ。

出会いは住宅の完成見学会でした。
Sketchの感性や考え方に共感頂き意気投合。
軽量鉄骨の農業用倉庫を産地直売のお店に変身です。
まずは基礎工事。

次に内装工事

本当に楽しい工事でした。
満面の笑顔を頂きました。
秋には産直スタートです。


本日いよいよI様邸のお引渡しです。
ご近所さんからは「長かったね。ご苦労さん。」と言われ
ましたが、あっという間だったというのが本音です。

家創りの物語は一旦終りましたが、この家からI様家族の物語が
始ります。そしてSketchとの物語りの第二章も始ります。
ありがとうございました。

お暑い中ご来場頂き、ありがとうございました。
細かい対応が出来ませんで申訳ございませんでした。
今後ともよろしくお願い致します。
             やさしい木の家㈱Sketch

今日はK様邸の地鎮祭。
天気は良かったのですが、とにかく暑い。
宮司さん大丈夫かな?
さあ、いよいよ始りましたよ。

ついに完成しました!!

8月18日(土)・19日(日)の2日間、
岡山市東区中川町にて完成見学会を開催いたします。

国産材が見直されている中、国産の杉を使った大型ログハウスです。

ご来場、お待ちしております。