スケッチブログ
築35年の木造住宅。床鳴りがするためフローリングの床を交換しました。
古い図面とこれまでの経験からおそらく「肌別れ」と推測。
「肌別れ」とはベニアで何層にもなったフローリング材のボンドが経年劣化により
それぞれの接着部分が剥がれ強度が弱くなり歩くと床鳴りや沈みがおこる現象です。
また、当時と同じ床材が無いため、サンプル材を取り寄せ何度も打合せさせて頂きました。
今回採用したフローリング材は一般的な材料より少し高いブルズのフローリング材を
ご提案させて頂きました。
まずは肌別れと思われる既存の床板を撤去。
築35年の木造住宅ですが、床はコンクリート(ベタ基礎)でしたので、やはり腐れでは無く
「肌別れ」でした。
下地の調整を行いました。
そして新たなフローリング材を施工。
綺麗に収まりました。
お施主様も大変気に入って頂き嬉しく思います。
創業15周年の感謝の気持ちを込めて、この度ダイキン工業様にご協力頂きエアコンを
大特価で販売させて頂きます!
超省エネタイプのRXシリーズから標準省エネタイプのCXシーリーズまで各種ご対応させて
頂きます。
高騰する電気代をお考えの方にはRXシリーズをお勧めします。
ランニングコストよりイニシャルコストを気にされる方にはCXシリーズをお勧めします。
うだるような暑さが来る前にお早めにご検討下さい。
まずはわかり安く12畳タイプはこちら↓
次に14畳タイプはこちら。↓
10畳から23畳までのCXシリーズとRXシリーズの10年間の電気代を含めた早見表はこちら↓
基本的には交換を想定しています。
一般的な交換(配管4m以内、屋外配管スリムダクト仕上げ)で交換工賃30,000円(税別)です。
その他(2Fや新設)の場合は別途下見の上、お見積りさせて頂きます。
販売エリアは岡山県内とさせて頂きます。
<お問い合わせ>
㈱Sketch 担当/図子(ズシ)
電話 086-245-2202
メール zushi@sketch-arc.com