スケッチブログ
坂出市のI様邸のログハウスが上棟しました。
今回スケッチは部材提供と大工工事の技術応援させて頂きました。
大工工事は丸亀市の永安工務店様です。
3月10日より床組み開始。大谷親方と二人の若い大工さんです。
基礎パッキンの設置前にステンレスの網を防中対策で施工します。(スケッチ仕様)
翌日午後に1段目のログを施工しました。
翌日は人力で10段まで組上げました。
休憩時にお施主様のお母様からおでんの差し入れを頂き元気モリモリ!
翌日よりレッカーで組上げ。
午後からロフトの根太設置。
そして組上げ3日目に棟が上がりました。
そして本日3月16日。上棟式&餅投げを行いました。
今では珍しい光景になりましたね。
I様おめでとうございました!
岡山県瀬戸内市、築25年ハウスメーカー、2×4工法の住宅の屋根と壁の塗装工事が始まりました。
ほぼ1年前にご注文頂いたA様邸です。
まずは足場工事。3月1日の様子です。
赤い部分は板金の錆止め塗装の色です。
写真では判り難いのですが、カラーベストの下にスペーサーを差し込んでいます。
これを入れずに塗装すると重なった部分も塗装をして水抜きを塞いでしまうので
雨漏りの原因となります。
こちらのA様邸で1300枚程度設置しました。
そして仕上げの塗装です。
次に軒天の塗装です。
次に外壁の塗装ですが、その前に下地の補修です。
その後下地の塗装(シーラー)に入りました。
現在向かいのA様のご実家のご両親からもご実家の一部塗装のご依頼があり
合間合間で塗装を進めています。
3月15日時点の様子です。
引き続き作業を進めていきます。
2025/09/18 床組み工事開始!
2025/09/18 平屋ログハウスの構造見学会(吉備高原都市
2025/09/10 ガレージ兼倉庫完成!
2025/08/22 メンテナンスのご相談に蒜山に行ってきまし
2025/08/22 吉備高原都市のM様邸基礎工事開始
2025/08/22 坂出のI様邸Dログ完成
2025/08/22 農業用倉庫基礎工事完了!
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」