スケッチブログ - 岡山のログハウス 株式会社スケッチ - Page 46

スケッチブログ

美作他社オールドログ改修工事再開です。
防腐注入材がやっと入荷されました。
この緑色が薬の色です。透明もありますが値が張ります。

デッキの面積は以前より少しコンパクトにしました。

仕上げは水に強いセランガンバツにしました。

私は裏の妻壁と山(山があるんです)を渡していた橋の一部撤去作業を。
逆勾配になっていたので、雨が降ると全て妻壁に流れ、流れた水がログを痛めていました。

まずは腐った手摺から。

取りあえず壁に近い踏み板を2枚撤去完了。

そして痛んだ丸太にシロアリが来ないように防蟻液を持ってきました。

これを丸太に塗りこみます。

室内の方は所々木の粉が点在していて、床をよく見ると小さな穴がかなりありました。
確信はできませんがおそらくキクイムシかシバムシと思われます。
早速お施主様には報告させて頂き、シロアリ駆除屋さんの対策をお勧めしました。

今日からM様邸の地盤改良工事が始まります。
朝方までかなり雨が降っていましたが、ご覧の通り快晴です。
地鎮祭もそうでしたが「晴れ」ました。
どうやら「晴れ男は」私のようでした。。。。

事前に位置は墨出し済み。

M様邸の地盤改良は「柱状改良」です。
柱状改良とは、土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。

かなり特殊な機器を使用します。

これは土を掘る先端のドリルです。

真砂土を入れたばかりで土が軟らかく、昨日の雨もあって道路にて重機を降ろしました。

さあ開始です。

他社で建てられたハンドカットログハウスのオーナー様から
デッキ改修のご相談を受けて県北に行ってきました。
りっぱなハンドカットログですがデッキが残念なことに、デッキが朽ちていました。

建物自体は問題無さそうです。

この辺りは別荘地のようです。
おそらくこちらも同じメーカーか工務店でしょう。

少し置くにはカフェもありました。雨の日は休業?だそうです。

測量後、韓国料理屋さんでお昼を食べました。

梅雨の晴れ間。昨日までの雨がうそうような快晴です。
今日はM様邸の地鎮祭です。
M様晴れ男!かな?
そもそも「地鎮祭」とは、建物を建てる際に、神様に工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。「
じちんさい」と読むほか「とこしづめのまつり」と読むこともあります。
Sketchでは地鎮祭も出来るだけできる事はお施主様に参加して頂いています。
今回はお供え物は全てM様に準備して頂きました。
準備万端です。

M様ご夫婦に注連縄「しめなわ」に紙垂「しで」を付けて頂きました。
紙垂「しで」には、落雷があると稲が育ち豊作なので、紙垂は、雷光・稲妻をイメージし、邪悪なものを追い払う
そんな意味があるそうです。

そして鍬入れ「エイエイエイ」

鋤入れ「エイエイエイ」

無事「地鎮祭」が終了しました。

いよいよ工事開始です。
緊張してきました。

M様邸の地盤改良工事の最終打ち合わせ。
GL(地盤面)の確認を現地で行いました。

いよいよです。

W様邸のカーポート土間のコンクリート打ちです。
ミキサー車からポンプ車に流されたコンクリートを敷地奥から流し打っていきます。

打っては均してコテ仕上げ。
レベルを見ながら少しづつ打っていきます。

その繰り返し。

腰を曲げての作業は大変です。

全体ができたら、再度コテ仕上げです。
この時期は時間との勝負です。

その間オイラは警備員&現場監督$撮影班です。

オールドログを購入されたお客様に前回頂いたご相談の回答とお見積もりの説明に伺いました。
毎回来る度に様相の変わるオールドログ。
打ち合わせより少し早く着いたので再度外周をチェックしました。

前回気づかなかった所や見えなかった所で再度課題も発見。

お見積もり内容に関して2パターンご説明させて頂きました。

他の宿題もいっぱい頂きましたが、7月から新築物件が続くため二期工事に分けさせて頂きました。

図面の書きお越しも今週中には出来上がるので、まずは
今月中に一期目の工事を粗方終わらせたいと思います。

今日は土木屋さんは伸縮目地の設置とブロック屋さんはレンガ工事です。
久しぶりの快晴です。

レベルとにらめっこ。

レベルがあったら伸縮メジを固定。

伸縮目地とは温度変化などによる膨張や収縮でコンクリートなどが亀裂することを最小限にとどめるために設ける、弾力性を持たせた目地のことです。
かたや、ブロック屋さんもレベルを出してレンガの大きさを決めていきます。
使用するのは耐火レンガです。

ひとつひとつ色も異なり大きさも微妙に異なるので仕上がりが綺麗ですね。

休憩時間のひとコマ。
ブロック屋さんの片山さんはとても物知り、私の苦手な庭木の話をして下さいました。

そしてレンガ敷き完成。

土間もあとはコンクリート打ちを待つばかり。

今日は枕木の設置と先日のクラッシャーの敷き均しと転圧工事です。
乱尺にカットした枕木を施工、見た目を考慮しながら掘っていきます。

見た目のバランスは女性目線を優先。

配置が決まったらコンクリートで固めていきます。

続いてクラッシャーの敷き均し。

コンクリートの天端を墨出しをします。

黒い線が天端ラインです。

これよりクラッシャーを転圧して、鉄筋を敷き並べます。

2年前に建てられたW様邸のエクステリア工事開始です。
カーポートの設置をするため今日は漉き取り工事です。

4tトラックが入ればいいのですが頭がかなり出てしまうので今回は2tトラックで小運搬します。

予想以上に土が出ました。土の状態によって立米が異なってくるので残土計算は難しいです。。。
配管近くは手掘りで慎重に。。。

横から見るとこんな感じです。

クラッシャー(砕石)を入れて、、、。

日没にて今日はここまで。後日転圧します。