今日は現場にてカーテンの打ち合わせでした。
私の苦手分野。。。。。
と言う事で毎度お馴染みの水ボーのインテリアコーディネーターこと、よっちゃんにお願いしました。
昨年末に生まれたばかりの赤ちゃんはお母さんの胸の中でスヤスヤいい子でしたよ。
どんなカーテンが付くのか楽しみですね。
窓枠の補修をして、マスキングテープを剥がしました。
来週いよいよ足場撤去。
今日も近所の方々が
「喫茶店ができるん?」と。
ログハウス=喫茶店というイメージはなかなか根深いですね。
スケッチブログ
今日はクロス屋さんと現地打ち合わせ。
ログハウスではクロスはほぼ無縁ですが、床は時々防水のためにクッションフロアーを
利用するお客様もいらっしゃいます。
今回O様もシステムキッチの床をクッションフロアーに。
日ごろ無垢の家にはあまり縁のないIさん。
「ログっていいですね~」と。
「いいですよ~。」
今日は気温も上がり。風も無く穏やかな一日。
南ログ壁の4回目塗装を終わらせました。
やっぱり「青」って難しいッス。
倉敷現場にて。
今週初め・・・・。
2階ベランダ手摺です。ちょっと細かい作業を施してます。
スケッチの見学会に来られている方ならピンときますよね?
そしてこちらが今日の写真。
笠木もしっかり塗装できました。
こちらの写真はとても判りやすいのですが、
上の濃いいのが4回塗り、真ん中辺りが3回塗り、下の方が2回塗り。
一目で違いが判りますよね。2回じゃダメダメです。
本日4回目塗装完了!
もうすぐ足場を外すので、今は足場が外れると塗れなくなるところをチェックして塗ってます。
室内の大工工事もかなり順調に進んでいます。
見所はまだまだありますので是非ご覧下さい。
見学ご希望の方はこちらをご覧下さい。↓
https://sketch-arc.com/wp/event/9932.html
春ダ~!快晴ダ~!
今日は現場にてO様と打ち合わせ。
打ち合わせ内容はヒ・ミ・ツ・・・。
(レンジフードの高さ等々・・・)
2階ベランダの足場が取れました。
2階だけ見たらP&B(ポストアンドビーム)みたいですね。
今日はご家族皆さん内部をご見学。
「2階は昼間は照明いらないね。」
その通り。掃き出しに天窓で本当に明るいです。おかげで逆行で写真は真っ暗でした。。。
下では原親方が何か作業中(加工中)。さて何を造っているのでしょうか?
そして私は、足場が取れたらメンテの出来ないところをチェック!
倉敷市にてI様邸の地盤調査を行いました。
毎回ドキドキする作業です。
見る限りは山の中腹の開発団地。
おそらく切土だと想像できますが、調査してみないと確実な所は判りません。
調査ポイント10箇所確認の結果・・・・・。
地盤補強および改良不要!
ほっとしました。
倉敷市児島の大工工事も順調に進んでいます。
こちらの写真を見て?と思った方は勘がいいですね。
何で壁の間に隙間があるのかな?
こちらは階段。
結構苦戦しましたがご覧の通り。
2階の間仕切り壁工事もあと少しです。
1階からのアングルです。
1階では床張施工中です。
そして外部の養生を一部外しました。
ジャーン!どうだ!
かっこいいでしょう。。。。
どんどん進んでますよ。
倉敷市のN様邸の3年目のメンテナンスに伺いました。
N様邸は国産杉(熊本県産の小国杉を㈱佐藤林業さんにて加工)のログハウスです。
まずは外部のチェック。
外壁の劣化、サッシ枠、軒天のセトリングによる隙間などを確認。
予想通り、西面のログ壁がかなり塗装の劣化(人間で言うところの乾燥肌)ぎみ。
今年の再塗装をお勧めしました。
塗料メーカーは2度塗りと表記していますが、スケッチは4回塗り(N様はDIYで4回塗りました)
を標準と考えていますが、4回塗っても西日の強さはご覧の通りです。
見た目にはボルトの下がりはありませんが、締めてみると
全箇所ほぼ4mmほどセトリングがありました。
玄関ドアは建具屋さんに造ってもらったオーダーメイドです。
こちらは桧で造りました。
もっとも日照時間の影響を受けるところで、やや木が痩せていましたので
再塗装をお勧めしました。
内部に入ると、パイン材に慣れているため杉の香りがとてもよく判りました。
床下の点検。
こちらは後工事で拭きつけてユニットバス下廻り。
給水、排水ともに異常無し。
カビや腐れもありませんでした。
内部の様子。
階段施工2日目。親方もなかなか苦戦しております。
下では原親方、2階では稲田大工さんが施工中。
頼もしい!
本日、屋根の板金工事終了しました。
かっこいいですよ!
内部の様子。
2階の床根太(1階天井)です。1階天井用の電気の配線が縦横無尽に走っていますね。
1階では原親方が階段の施工に取り掛かりました。
プレカットとは言え、相手は無垢の木で、かなりの重量。
一筋縄ではできません。
2階では稲田大工さんが、壁の羽目板施工中。
おいらは2階テラスの手摺の塗装完了です。
今回の手摺はいつもと少しデザインも材料も違います。
O様の拘りです。
内部の様子を久しぶりに・・・・。
原親方と稲田大工さんが頑張ってますよ。
こちらは毎回ご紹介している床の断熱材の端材をユニットバスの間仕切り壁に入れて込んだもの。
端材と言えど断熱材。ましてやユニットバスは温度差の激しい環境です。
しっかり敷き詰めれば、しっかり断熱効果あり!
只今1階を原親方、2階を稲田大工さんと分業して進んでます。
2階は間柱がほぼ設置完了。
外部のDIY塗装も進んでますヨ!
今日はバレンタイン。先日***ちゃんからもらったチョコを今晩頂きます。
***ちゃん。ありがとね。