スケッチブログ - 岡山のログハウス 株式会社スケッチ - Page 82

スケッチブログ

岡山県津山市A様邸ログハウス新築工事現場。
既製品ではサイズが無かったため建具屋さんにお願いしていた
室内ドアの取り付け作業です。
「沼田木工所」の二代目沼田さんです。
当初の開き勝手に少し違和感を感じたので、最終現場でお施主様に
確認して頂き取り付けをしたため、現場にて兆番の掘り込み作業を
行っています。
KIMG0231
おそらくご覧になっても既製品との区別がつかないと思います。
腕も然ることながら容姿もかっこよく好青年の職人さんです。
建具の需要が減ってくる中で二代目として頑張っています。
Sketchでは彼らに建具だけでは無く、家具やキッチンも
依頼したいと思います。既製品と変わらぬ価格で
「世界に一つのオリジナル家具」を創ってみませんか?

午後から収納やトイレの棚関係をお施主様がDIYされるので少しヘルプ。
下穴の掘り方、ビスの打ち方をレクチャー。
奥様もチャレンジ。
KIMG0232
いいんです。少し失敗しても。
それがログハウスライフ。
今後どんどん残った端材でDIYして下さいね。
KIMG0233

岡山県津山市A様邸ログハウス新築工事現場。
完了検査も終わり、お引渡しに向けてあと少し作業が残っています。
本日、1Fの畳の部屋の三枚引戸と収納ドアが
注文していた建具屋さんから届きました。
三枚引戸
1453440208848
収納ドア
1453440221492
その他の部屋の既製品のパインドアと遜色無く
いや、まったく区別できないほど。
さすが沼田さん。
あと少し。頑張ります。

岡山市中区W様邸在来工法新築現場。
早朝の現場。
すでに大工さんと屋根屋さんの作業の音が聞こえます。
4
大きな窓が納品されていました。
1
金物もしっかり収まっています。
筋交い金物
2
柱と梁を繋ぐ金物
3
瓦工事も順調に進んでいます。
こんな場所はなかなか見れませんよね。
破風の出
5
登り淀部分
6
下屋根部分
7
瓦屋さん、寒い中ご苦労様です。
8
最後に高い所から失礼します。
今日も天気はよさそうです。
9

岡山県津山市A様邸ログハウス新築工事現場
今日は11時30分から完了検査です。
昨日からの積雪を考慮して早朝自宅を出ました。
予想通り。途中から吹雪き始めました。
スタッドレスタイヤにしておいてよかった~。
3
いつもなら1時間30分くらいですが今日は2時間30分かかりました。
現場は吹雪きも治まり、快晴です。
1
一足早くお施主様が来れれて室内の床拭きをされていました。
予定時刻に検査員の方が来られ確認。
ご苦労様でした。
4
問題なく無事完了。
風も無く、室内はまぶしいくらいの日差しが入り込み暖かかったです。
2
さていよいよ来週末は完成見学会です。
準備しなくっちゃ。

先日の建前に引き続き、岡山市湊の
W様邸の上棟祭を開催しました。

W様ご夫妻、チビッ子お二人、そして
ご夫妻のご両親と、合計8名+3名で執り行いました。

この日もまずまずのお天気。。

上棟祭の後、チビッ子のたっての希望で
お菓子投げもしましたよ~~。。

KIMG0220りっぱな海・山もの。。

 

 

DSC_0021 DSC_0025

僭越ながら、祝詞・清め祓いは私が・・・・(笑

 

DSC_0032・・そして、記念撮影。。

 

DSC_0046上棟祭の後は、チビッ子待望のお菓子投げ~。。

 

DSC_0047・・「はやく投げてよ~~」

 

DSC_0058 DSC_0052

・・来た来た~!!          「お菓子、、とったど~~っ!」

 

DSC_0043 DSC_0039

「こんどは私たちが投げるよ~~・・・」

 

 
DSC_0016

いい笑顔。とても楽しい上棟祭でした。

皆様お疲れ様。。

ありがとうございました。

お土産まで頂き、帰ってみるとちびっ子からこんな手紙が・・。

KIMG0226

そうでなくても最近涙腺が弱ってるおじちゃん達はうるうるです。

 

さて明日から本格的な大工工事が始まります。

W様、精魂込めて工事させて頂きますね。

W様邸はフラット35Sの金利Aプラン対応です。

なんのこっちゃ?と言う方、おいおいご説明します。

楽しみにお待ちください。。

 

 

 

 

スケッチとW様との出会いは約3年半前。。

土地探し、また、じっくり打ち合わせもさせて頂き、1月15日大安の日

めでたく棟上げを迎えることが出来ました。

 

W様、ほんとうにお待たせしました。

そして、おめでとうございます!!!

 

DSC_0006朝日の監督。。本日快晴の予感。

 

DSC_0030この日は交通整理員。。大工仕事は棟梁たちにお任せです。

 

DSC_0015・・あれ?  レッカーないのに。。  やる気満々の大工さんたち。

 

DSC_0032レッカー来たら早い早い。。・・・材料間に合うのか~~!?(笑

 

DSC_0078 DSC_0079

お昼はW様にお弁当を用意して頂きました。・・・なんと、豚汁まで。。

あったまる~。

そして、W様ご主人と奥様にご挨拶を頂きました。

・・・奥様、目がウルウルしてましたよ~。。

W様、ご馳走様でした。。

 

DSC_0096もうじき棟が上がりそう。。・・待ち遠しい。

 

DSC_0093職人、原棟梁。。

 

DSC_0098 DSC_0099

W様ご夫妻による棟納め。。・・ついに上棟完了です!!

・・・へっぴり腰?? ・・いえいえ、堂々たるものでしたよ。

W様、おめでとうございます!!

 

DSC_0088さて、上棟のあと、みんなで記念撮影。。・・ちょっと表情固い?(笑

 

DSC_0132W様のチビッ子も来てくれました。。  KくんAちゃんありがと。

DSC_0134・・最後は、夕日の屋根屋さん。。 この日はこれにて終了です。
ちなみに遮熱ルーフィングです。

この日は終日快晴。。そして暖かくでとても楽しい上棟日でした。

お天道様や大工さんたちに感謝感謝です。

 

W様、心からお祝いを申します。。

おめでとうございます!!

 

明日から完成に向けて頑張ります。。

しばらくお待ちくださいね。

 

 

・・さて、次は上棟祭に続く。。。

 

 

 

 

 

 

岡山県津山市A様邸ログハウス新築工事現場。
快晴です。
KIMG0220
お隣の敷地に置かせて頂いていた端材の山が無くなっていたので
少し焦りましたが、玄関横にA様が移動されていました。
KIMG0219
薪ストーブ用の燃料にされます。
捨てればゴミ。使えば燃料。木っ端倶楽部の醍醐味です。
そして本日、畳が敷かれました。
イ草の香りがいい香り。
KIMG0222
畳の縁はご主人が見つけられたクマモン柄です。
KIMG0223
本日1Fの掃除機掛けも完了。
午後から奥様も来られ雑巾掛けも完了。
日没と共に照明を点けてみました。
明かりが灯ると癒されますね。
KIMG0224
月末に完成見学会を開催します。
これまでのブログを見て、興味を持たれた方は是非お越し下さい。
語らいましょう!

お施主様のご厚意により
1月30日(土)・1月31日(日)の2日間完成見学会を実施します。

場所:津山市宮尾
    道の駅久米の里より600m

日時:1月30日(土)~1月31日(日) 10時~16時

こちらのログハウスは、お施主様が外壁塗装・室内漆喰塗りをされ、組上げにも参加されました!!

tuyama

Sketchはお施主様参加型のログハウス専門工務店です。

打ち合わせから完成までじっくり時間をかけるため年間6棟までしかお請けできません。
(2016年完成のご予約は終了いたしました)

omote  ura

津山市宮尾地図(1)

岡山県津山市A様邸ログハウス新築工事現場。
今日明日と設備の配管工事です。
室内の設備の給水と排水管を繋ぎます。
1
合わせて給湯器との接続も行います。
2
明日、給水と水圧テストをして完了です。
私は今日から室内の清掃に入りました。
室内壁の汚れをチェックして、汚れているところをサンダーかけ。
そして養生の上から一度掃除機をかけ、養生を外し
掃除機の先っぽを毛のついたものに交換して、
ここからひたすらただただただ掃除、掃除、掃除。
6
一日では終わりません。
本日は2階完了にて終了。
このようになりました。
4
外部の階段は倉庫に在庫であったタイルをお勧めして
左官屋さんに施工してもらいました。
バラバラだけどいい感じ。
5
ちなみに在庫は無くなりました。
完成まであと少し。
3

岡山県津山市A様邸ログハウス新築工事現場。
昨日で大工工事が終了しました。
今日は日曜日ですが、明日以降の予定がかなり詰まってきたので
早朝より室内のログ磨きに行ってきました。
すでに左官屋さんが外部階段のタイルを施工されていました。
2-5
その後、板金屋さんが玄関下屋根の縦樋を取り付けに、
2-6
そして365日仕事男の電気の森重さんも登場。
2-7
まったく平日と同じ顔ぶれです。
日曜日ですが、皆さん本当にお疲れ様です。
そして本当にありがとうございます。
私は2階からログのサンダー掛けを。
2-3
このサンダー掛け、本来お施主様のDIYなのですが、
このサンダー掛けをやっていると細かなチェックが出来るのでとても有意義な時間なのです。
そしてサンダーをしたところを掃除機掛け。
2-4
こちらは時間の関係であまり出来ませんでした。
残りはA様お願い致します。

A様のご厚意で月末の1/30(土)31(日)と完成見学会を開催いたします。
詳細が決まりましたら随時アップします。
お楽しみに!