スケッチブログ
岡山市中区K様邸ログハウス新築工事現場
南側の土地の整地が完了しました。
着工時に入口擁壁の一部をハツリましたが、今日から続きの部分をハツリます。
大きなコンクリートカッターでまずは切断。
粉塵に気をつけて・・。
スロープ部分の土地を掘り出します。
大量の土砂ですね。
建物外周のガス管の配管工事も始まりました。
基礎の縁を通すため全て手掘りです。
残暑厳しい中、大変な作業です。
黄色い配管がガス配管。ポリエチレンでできています。
黒い線は電線です。以前は鉄管だったので切断部を通電して確認できたのですが
ポリエチレン管になってこのように変わりました。
緑色のテープのようなものは外部からの切断防止用の化学繊維の布です。
本当に皆さんお疲れ様です。
2025/08/05 手摺完了
2025/08/05 新築工事スタート
2025/08/04 土台が腐っていました。。。
2025/08/01 二期工事スタート
2025/08/01 N様邸国産桧のログハウス完成!
2025/07/24 新築時のDIY塗装に関して。。。
2025/07/21 お盆休みのご案内
2025/07/17 7月21日(海の日)は「ひのき晴れ工房」
2025/07/15 メンテナンス下見に行ってきました。
2025/06/24 地鎮祭を行いました
2025/06/24 再塗装のご相談を頂きました
2025/06/24 中古ログハウスメンテナンス工事ご依頼頂き
2025/06/24 増築工事始まりました
2025/06/24 足場が外れました
2025/06/15 Sketchは木ダボにこだわります