スケッチブログ - 岡山のログハウス 株式会社スケッチ - Page 19

スケッチブログ

先月お引渡し致しました世羅町(広島県)のS様からDIYのご報告がありました。
すでに工事中に出た「木っ端」を活用した下駄箱をDIYされたS様。

食器棚を大工さんが造っているところをしっかり見学&質問し予習はばっちり。

なかなかの出来栄えでした。
そして今回も「木っ端」を活用してベッドをDIY。ジャーン!

凄くないですか!

脚とそれをつなぐ桁は「木っ端」です。

スケッチで建てられたお客様ならどの部材かよ~くわかりますよね?

お見事です!立派なDIY。立派なSDGsです。
それにしても器用ですね。
あっぱれじゃ!

岡山県北東部、鳥取県と兵庫県と県境を接する美作市で地鎮祭を行いました。
昨日まで雨が続いていましたが、この日(3/20)は快晴!
先日敷地進入路の拡幅工事も終わり、敷地も綺麗に整地されました。
地鎮祭は美作市の豊國神社様にお願い致します。


現在、山口市に築約20年のログハウスにお住いのA様。
この度、定年退職を機にご実家に戻られたA様。
やはり住宅はログハウスがいいと言うことでスケッチをご選択頂きました。
また、山口市のログハウスの売買も奇跡的にご縁を結ぶことができ、とてもタイミング良く
お引渡しできました。
ログハウスが繋ぐ縁ですね。
来月初めから基礎工事に入ります。
A様おめでとうございました。

協力会社の建築土木の「しげもと建築工房」様のリノベーション工事もほぼ完成しました。
1年ほど前からご依頼頂きながら、春頃まででいいよという優しい言葉に甘えて(笑)
昨年末頃から少しづつ工事をさせて頂きました。
当初はいわゆる「農業用倉庫」の2階を
「断熱性最優先」でできるだけ「ウッド」を意識した仕上がりにさせて頂きました。
before

after


来週床塗装をしたら完成です。
お言葉に甘えて、大変お待たせ致しました。

ログハウスの再塗装現場です。
築5年の他社ログハウスです。ログ材は桧、デッキ材はレッドシダーです。
塗料はスケッチでもお勧めしているシッケンズ塗料です。

先週高圧洗浄機で「洗い」作業を行いました。


開口部2か所から少量の浸水があり、しっかり乾燥してから開口部のログ目地に
「コンシール」をコーキングしました。
そして今週月曜日から「ケレン」作業(表面をサンダーで磨き落としていきます)を
三日間かけて行いました。
特にデッキは判断が難しいところでしたが、塗装の被膜状態を確認するために簡単なテストを
行いました。↓動画参照


部分部分でテープを剥ぐと塗装も剥がれる箇所があったため、デッキ表面は全て
ケラン作業を行いました。


ケレン作業も、木の材質、木目の状態、以前の塗料の浸透状態などを見ながら
サンダーのペーパーを#40~#240まで変えながらの作業です。
デッキ階段も特に一段目に一部腐れが見られたため、一部を削り
シッケンズのHLSeを塗布と言うより注入しました。
これで腐れの進行をかなり遅らせることは出来ると思います。


そして今回はまず下地塗装としてHLSeを下地塗装として塗っていきます。


建築当初は「ナチュラル色」を塗られていましたが、今回は下地の木材も
かなり焼けてきているので「ライトオーク」をお勧めしました。
HLSeが塗れたら2回目塗装は「フィルター7」を塗装します。
実は私も初めての試みですが、シッケンズメーカー担当者に確認したところ
建築後の塗装は「造膜タイプ」の「フィルター7」がいいとの事でしたので初チャレンジしたいと思います。

4月3日(日)に倉敷市広江にシフォンケーキと紅茶の喫茶店「aura」がついにオープンします。
ご夫婦の愛情たっぷりのお店とおもてなしを是非皆様堪能して下さい。


場所は倉敷市広江1-15-44

紅茶は新見市の「アーリーモーニング」さんの茶葉を中心に使用されてます。

薪ストーブを眺めながら、まったりとした時間をお楽しみください。


コラナ対策も万全です。

スケッチでは他社ログハウスのメンテナンスも承っています。
但し緊急を要する内容や遠方(100km以内)は、基本一人で対応していますので已む無く
お断りする場合もございます。何卒ご理解下さい。

こちらは岡山県内の他社ログハウスのメンテナンス工事中の様子です。
桧のマシンカットに要所要所に桧の丸太を使用したハイブリッドなマシンカットログハウスです。
かっこいいですね。
昨日、高圧洗浄機でログ壁の洗いが終わり、今週末まで乾燥させています。

本日は足場を設置したので、屋根の点検を行いました。
塗装されて5年目と年数が浅いのと、急勾配のため汚れも少なく劣化もほとんど見当たりません。

天窓周りもチェックしましたが異常ありません。


昨日高圧洗浄機で洗いをした際に、窓から二か所少量の水が室内に浸水したため
ログ壁のひび割れ部分にコーキング(スケッチではコンシールを使用)を施しました。


割れのコーキングに関しては、スケッチでは優先順位として
1.開口部に向かって下がった割れ
2.ノッチ部分に向かって下がった割れ
1に関しては開口部のログの先にログうぃ積み上げる際にコーキングをしていれば不要
ですが、幕板を取ってもなかなかコーキングをしたかは判明しにくいです。
2.ノッチも同様
今回はノッチにコーキングがはみ出していたので、開口部分の下がった割れのみコーキング
しました。

まずは、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラから

世羅町S様邸国産杉ログハウスの完成見学会終了しました。
ご参加頂いたお客様はもちろん、コロナ禍にも拘わらずご提供頂いた
お施主様には本当に感謝致します。

展示場を持たないSketchにとって、この見学会は本当に本当に重要な意味のあるイベントです。
コロナ禍のため一昨年からほぼ2年近く新築物件の完成見学会は不本意ながら控えていましたが、
S様もSketchで建てられたお客様の物件を見学されていたので、今度は自分たちの番と言う意味でも
「遠慮なく完成見学会を行って下さい」と言われた時には本当に心の底から嬉しかったです。
本音を言えば、S様と一緒に造り上げた自慢のログハウスを自信をもって多くのログファン
あるいはログハウスに憧れている方々に見て頂きたかったのです。
そういう意味でも本当にありがたく、感謝致します。
また、世羅町に関わるお客様、業者様には本当に色々とお力添え頂きありがとうございました。
最後によくお昼にお世話になっていたうどんの小川さんのカレーうどんは、本当に美味しかったです。

S様、本当にありがとうございました!!!!!!!

ありがとう世羅町、世羅町最高!VIVA SERA !!!

コンテナログハウス完成しました。
実は登山家のT様。母屋の増築をされたログハウスが登山の専門書や書籍や
道具で占領されて今回離れを計画されました。
どうせやるならやっぱりログと言うことでスケッチに声を掛けて頂きました。
只今書籍や道具を移動中。。。

渡り廊下がいい仕事をしています。

何度も既存の本棚の寸法を計算したので、きっちりと収まってます。

時間を掛けた甲斐がありました。

登山靴も綺麗に収まりました。

専門書の数々。なんでも鑑定団に出せば「驚きの〇〇まる!」かも。。。


大変お喜び頂き、こちらも感激です。
ありがとうございました。
スケッチのログハウスは全て「自由設計」「完全オーダーメイド」です。
キットのみの販売もOKです。(卸、小売りどちらも可)
セルフビルドもご対応いたします。

CONTAINER LOGHOUSE(コンテナログハウス)の塗装が終わりました。
青空とのコントラストが綺麗ですね。
今回は水性造膜タイプのコンゾランを使用しました。


今週末内部床、天井とサッシ廻りの大工工事予定です。
#ミニログ
#ミニログハウス
#コンテナログ

この度お施主様のご厚意により下記日程にてログハウスの完成見学会を開催致します。
コロナ禍のため、完全事前予約制とさせて頂きます。

日時:3月5日(土)13:00~15:00
   3月6日(日)10:00~12:00
        13:00~15:00
場所:広島県世羅郡世羅町(尾道自動車道世羅ICkら約15分程度)
   詳しいご住所はご予約のあった方に直接ご連絡致します。

お申込み:このホームページ右上の「資料請求お問い合わせ」欄の下の任意の欄に
     希望する日時を入力して送信して下さい。
  *電話でのお申し込みはできるだけご遠慮下さい。

お願い 1.必ずマスクを着用お願い致します。
    2. スリッパ若しくは上履きをご持参下さい。
    3. 小さなお子様は必ずご両親と手を握るか、目の届く範囲で
    声掛け等をお願い致します。
4. お一組1時間まででお願い致します。

建物情報 S様邸は国産杉のログハウスです。間口8m、奥行8mの
     総二階建て、4LDKの間取りです。
   外部、内部(床)塗装はお施主様のDIYです。
 キッチン、食器棚、食卓テーブル、洗面化粧台は全て大工の手造りです。

#広島県ログハウス
#世羅町ログハウス
#中国地方ログハウス
#国産杉ログハウス
#DIYログハウス
#ログハウスのスケッチ