スケッチブログ

現場レポート


倉敷市ログハウス新築工事現場。
今日は完了検査です。
まずは少し早めに行って、再チェック。

キッチン前の棚は奥様のアイデア。落下防止のアイアン施工はご主人のDIYです。

こちらもご主人のDIY。

なんとキッチン後方の棚も全てご主人のDIYです。

午後13時30分より検査開始。

もちろん問題無く合格!
いよいよ来週末には完成見学会ですよ!

2017年10月06日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

待ちに待った岡山市北区店舗リノベーションと倉敷市新築ログハウス現場に
建具が付きました。
こちらが店舗客室入口。

ステンドグラスはO様支給です。
こちらがログハウス寝室引戸。

どちらも既製品では無く、「建具屋」さんが造った「建具」です。
「沼田木工所」二代目、沼田 拓。通称「たくちゃん」
ブログでは何度かご紹介していますが、本当に数少ない若手建具職人です。
私は声を大にして、このような日本の伝統技術を受け継ぐ職人達にもっと光を与えてあげたいです。

彼曰く「よく鍵屋さんって言われます」だそうです。
「バカモ~ン!!!!!」です。

2017年10月05日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

倉敷市ログハウス新築工事現場にて。
本日プロパンガスが付きました。

先日ご案内しましたようにI様の給湯器はハイブリッドガス給湯器です。

只今内部お掃除中~!

いよいよ10月14日(土)、15日(日)の2日間、I様のご厚意により
完成見学会を開催しましヨ!
本日からご予約受付開始です。
ご予約はこちらからお願いします。↓
https://sketch-arc.com/wp/news/10750.html

2017年10月03日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

今日は2件のメンテナンスに伺いました。
どちらも大工は大森親方です。
午前中、まずは1件目の2年目メンテナンスのK様邸。
今日は秋晴れです。

外部は小まめにメンテナンス塗装をされているK様。まだまだ塗った当初の光沢がしっかりありますね。

ログハウスのメンテナンスは色々ありますが、塗装に尽きると言ってもいいと思います。
こちらはムカデ対策の薬(粉)がぬれないためのK様DIY。ナイスです。

セトリングによって下がった内部の建具をメンテナンスをK様と一緒にしました。

床下も点検。しっかり乾燥、水漏れもありません。

毎回お邪魔する度にお庭がバージョンアップ。バーゴラのご相談を頂きました。

午後からは総社のK様。こちらは1年目のメンテナンスです。
1年目と言うことで外壁はまだまだしっかり光沢が残っていますね。

こちらは室内の梁のジャッキボルトを調整。

床下はオイラの仕事。こちらも虫も居なくてカビも無く、当然水漏れもありませんでした。

とは言え結構キツイ作業です。

点検後は奥さんが最近はまっている紅茶をご馳走になりました。
外で頂く紅茶は最高においしかったです。

2017年9月30日 | カテゴリー 現場レポート, メンテナンス |

倉敷市ログハウス新築工事現場。
今日はガス屋さんに、電気屋さんに、設備屋さんに、、、、大渋滞です。

I様はプロパンガを選択されました。
しか~し!昔のプロパンガスの給湯器じゃありませんぞ。
ハ、ハ、ハ、ハイブリッド給湯器ですぞ~。。。
何がハイブリッドか?、、、詳しくはガス屋さんへ。。。
(簡単に言うとエコキュートのガス版ってことです)

そして本日現場にてちょこっと打ち合わせで奥さんに起こし頂きました。
先日生まれたばかりと思いきやもうこんなに大きく。。。
しかも笑ってくれるんです。(写真ではなかなか上手く撮れませんでしたが終始笑顔でしたよ)
う~たまらん。

おいちゃん頑張ります!

2017年9月27日 | カテゴリー ログハウス, 現場レポート |

倉敷市I様邸新築ログハウス現場にて。
大工工事も終わったのでいよいよサンダー掛けだ!

開始そうそうエンジン音が大きいぞ?
持ち手もすごく暑くなってきました。

そりゃ酷使してきたもんね。創業以来休み無く頑張ったもんね。
オイラと同じく最近ガタがきたかな?
という事で途中変更。2階の工事は全て完了したため掃除機掛け。
急遽クリーンマンに変更!

2階が綺麗になりました!

室内にはI様DIYの品々が少しづつ・・・・。

こちらも。

夕日が沈むのがすっかり早くなりました。

10月14日、15日は完成見学会ですヨ!

2017年9月26日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

倉敷市I様邸ログハウス新築工事。
残りの住宅設備のトイレ便器と洗濯パンの位置の確認です。
大引きに干渉しないように、且お客様の使用のしやすい位置へ。
これが実は以外に難しいのです。。。。(床を潜らないと判りませんが。。)

ついに終わりました。
原親方本当にお疲れ様でした。

さて明日からお引渡しまで第二クールです。
水道設備配管に電気工事に、、、まだまだのんびりできそうにありません。。。
<告知>
I様のご厚意で10/14(土)、15(日)の2日間完成見学会を開催しますヨ!
詳細は後日。。。

2017年9月21日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

倉敷市I様邸ログハウス新築工事。
先日6年間共にした一眼レフ君が入院したため画質の悪いスマホでお許しを・・・。
今日は早朝からキッチン設置工事です。
みなさんシステムキッチンってどんな風に施工されるか知ってますか?
まさかあのまんま運ばれていると思っていません???
もちろんバラバラに梱包されています。
まずはキッチンパネルを貼っていきます。
今回I様が選ばれたのは「タカラスタンダード」。そうです「ホーローのタカラ」
だからキッチンパネルも「ホーロー」なんです。磁石でくっつくやつね。

職人さんは一人。通常は二人一組ですが今日は現場が重なって一人だそうです。
どこも一緒ですね。体は一つなのにね。。。。なぜかお互いグチの言い合いで盛り上がる・・・。

まずはレンジフードの設置。今回訳あってとっても難しい依頼をお願いしたんです。
口で説明するのは難しいので知りたい方は現場にお越し下さい。
職人さんからも、こんなの初めてと、でもいいですね。と感心されました。(気になる???)

もちろんおいらもお手伝いしましたよ。
そして午後4前に完了!職人さんお疲れ様でした。

内部の大工工事は終了。残すところ外部が少しです。
内部の電気工事の様子。ログの配線はこんな風になってます。

こちらはお施主さん支給の洗面器とトイレの手洗い器です。お洒落ですね~。
架台は原親方作。只今水栓の位置を確認中ですよ。


そして階段。設計も施工も今回ここが一番難儀だったかな?
見ただけじゃ判らないミリ単位の世界なんです。。。判って欲しい。
大変でした。これまた原親方ありがとうございました。

そして玄関下屋根。ご主人が拘り抜いた部位です。
そして奥さんの芸術的な?柱模様。すごいですよ。

さあ完成ゴールが見えてきましたヨ!
なななななんと!完成見学会予告!
10/14、15の予定だよ。

2017年9月19日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

倉敷市ログハウス新築工事。
大型台風が近づいてきていますね。建物廻りの材料や木っ端が飛ばないように作業しました。

そして大工工事も最終工程の玄関下屋根工事に入りました。
まずは太い柱のカットから。電動ノコで入りきらないほど太いため最後は手ノコで。。。

事前に奥さんがグラインダーで模様付けをされていたのでそれに合うように親方も。。。
「奥さんようやったな~。俺は芸術センス無いからすまんの~。」と言いながら粉まみれになる原親方。

二本完了!

そして今度は梁の加工。2階ベランダの梁の下に下屋根を差し込むため垂木のスライド金物を
梁を掘りこんで入れていきます。

こんな感じ。

そして下げ振りで柱の芯の墨出しをして、

とりあえず仮組み完了!

ごっついです!

2017年9月16日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

倉敷市ログハウス新築工事現場にて。
内部の大工工事もクライマックスに近づいてます。
今日はキッチンメーカーの工事屋さんと原親方が施工の打ち合わせ。

四角くくり貫いた所がありますよね。。。。
ここがミソ。かなり細かいマニアックな話をしております。

う~ん。なるほど。と工事屋さんも感心してました。
その答えは後日後日。
こちらはもうお馴染みの手作り洗面化粧台です。

いよいよクライマックスです。

2017年9月14日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

倉敷現場にて。
階段組み立てより4日目です。。。。
ただの間仕切りでは無いため大変手間隙がかかります。

普通の間仕切壁の場合でも、ログハウスは特殊な収め方になりますが、
「階段下」「折れ階段」「斜め」「壁が動く」
これら全ての問題点をクリアしなければなりません。
上の写真を見て理解された方は、なかなかすごいです。

判る人がみればうなずきます。
複雑たること間違いない・・・です。
お疲れ様、親方。

2017年9月08日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

倉敷市I様邸現場にて。
本日いよいよ足場撤去です。
長い間ご苦労様。そしてありがとうございました。

そしてこちらは玄関框。もちろん現場施工。既製品じゃありませんよ。
今回少々分け合って超~薄く加工しています。(判る人は見れば判ります)

リフォーム框も一瞬検討しましたが、やはり床板との相性があるので親方がログ材を加工してくれました。
原親方ありがとう!

框に沿って床板を施工する親方の向こうに見える・・・、下駄箱じゃないですか!
ななななんと、I様手造りの下駄箱です。
昨日現場で作られたみたいです。
みんなやるじゃん!

2017年9月04日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

本日ジョリパット吹き付け完了しました。

綺麗ですね。
手摺もばっちり。早速お施主さんが塗られてました。
細かい作業がしてあるのが判るかな~。。。。

土台板金と樋の工事も完了しました。

内部の大工工事も進んでますよ。
間仕切りの収まりが見えるのもあと少し。
ログハウスの構造に興味のある方はお早めに!

要所要所に暗号が・・・。

かなりシビアな収まりなもので・・・。

2017年9月02日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

倉敷市現場にて。
ジョリパット吹き付けの下地パテ処理中。

再度パテを塗って乾きがよければ明日拭きつけます。
2階ベランダ手摺が付きました。

当初はツーバイの注入材の笠木の予定でしたがL型の手摺なので
柱を太く頑丈にした方が強度も見栄えもいいと原親方から提案があり
お施主さんにご報告(事後報告でしたが・・・)してこのようになりました。
肝心なのはこの部分のコーキング。

そして今日から土台板金と樋工事です。

暑い中職人さん達頑張ってますよ!

2017年8月31日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

梅ちゃん(プロカメラマン)から先日お引渡ししました東広島市のS様邸の
写真データが届きました。
施工写真集やアルバムを作る前に少しお披露目。。。。
先日の完成見学会に来られなかった方々のためにも・・・。
出会いは2015年5月。まだ結構される前のお二人でしたね。
「ログハウス」みたいな個性のある家を建てたくて、展示場の無いSketchの事務所に来られましたね。
そしてそこから物語りは始まり・・・。
ログハウスでは無く、超こだわりの木の家(一般的には在来工法と呼ばれます)になりました。
毎回ご遠方から本当にお疲れ様でした。

そして2年の月日が経ち。。。完成しましたね。
常に前向きなS様。玄関タイルも自分達でやっちゃいましたね。

最高に楽しい心に残る思い出の工事になりました。
S様ありがとうございました。

2017年8月27日 | カテゴリー 現場レポート, 木造在来工法 |

岡山市K様邸の3年目メンテナンスに行ってきました。
K様邸」のログは熊本産の無垢杉ログです。
GWに手の届く辺りまで再塗装をされたからか光沢があります。

今回、四方のノッチは3~5mm程度。棟部分のノッチは10mm程度下がっていました。
窓の幕板を見るとよく判りますね。

内部はまだまだ杉の香りがしっかり残っていました。

床下もしっかり乾燥して、当然水漏れや白蟻被害や腐れも無し。

床下移動用の台車です。

床下潜って点検とかよそ様はやってるのかな?
とにかくDIYが得意なK様。

何でも作っちゃいます。

相手は「木」ですから・・・・。ネ。

2017年8月26日 | カテゴリー 現場レポート, メンテナンス |

只今36.5度。体温以上です。
久々にカメラを持ってきましたので、まずは外観。

どうですか、この光沢!
これが4回塗りの極めです。

今日から2階ロフトの手摺工事に入りました。

プレカットと言っても、木は痩せるし歪むし。。。プラモデルみたいに
入るはずがありません!
100%現場合わせです。

こまめな微調整の繰り返しです。

全部手造りです。

頑張れ原親方。

2017年8月23日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

倉敷現場にて・・・。
うだるような暑さが続いています・・・。
こちらは2日前の様子です。

原親方もぐったり?ではありませんよ。桁部分の狭くて難しい所の作業です。

天窓の天井板が切れて無いですね。どうしてでしょうか?
スケッチブログユーザーならピンと来ましてね。
(*判らない方は個別にお応えします)
2階室内も順調に進んでいます。

本日おいらはカンナ掛けヘルプ。と言っても機械ですが。

暑い中ですが頑張ってますよ。

2017年8月22日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

前回ブログで少し涼しくなったとか・・・。撤回します。
暑いっす!!!!!!
ほんでもって今日は風も・・・無いっす。
そんな全天候な時には、、、天日干しに限る。
という事で見切り材の養生を外し「THE 天日干し!」

軒天の4回目塗装に入ろうと思いましたが、昨日の塗装が何となく乾ききって無いので
本日は「タッチアップ」に専念します。
「タッチアップって?」と言う方に少し解説。
タッチアップとは、
塗装工事などで、一度仕上げたところを部分的に修整塗りすること。。。。HP引用です。
判り難いのですが、写真の少し白いところです。

主に皮膜タイプの塗装に起こる現象で、塗装後に何かがこすれて皮膜が剥がれて
下地が見えた上体です。

同じ塗料(サンプル品など)で塗ります。

ほんの一手間ですが、大事な事。
暑ちーいです。

2017年8月18日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |

正しい日本のお盆を過ごしてきました。
暦の上では秋。朝晩が少し過ごしやすくなりましたね。
原親方は一昨日から作業開始。お疲れ様っす。
おいらはまず、外部の見切材の4回目塗装。2、3回がI様のDIYです。

こちらは軒天。こちらが3回目塗装完了。

暑いですが少し暑さが和らいだ気が・・・。気のせいか。。。

原親方は外部廻りの作業が大詰めです。

内部はこんな様子です。

蝉の鳴き声もすこし変わってきたかな?

2017年8月17日 | カテゴリー 現場レポート, ログハウス |