スケッチブログ
朝曇りの朝、
「必ず晴れる!!」と信じて登って来ました赤磐市は熊山。
今年の締めに、と行ってきました。
ここは、不思議な遺跡あり、樹齢千年の御神木あり、
神社ありに加えて、標高は低いものの、けっこう気合いの入る山でした。。
看板もあり、とてもわかり易い登山口。
石畳では足を取られ、急な階段では太ももにチカラが入ります。
・・・これも登山醍醐味。
このおじさんがすごかった。。
・・・健脚です。
ラーメンもうまかったけど、今回はN母さんのホットケーキが最高!!
・・で、恒例の記念写真。。不思議遺跡の前で。
いや~~、楽しかった~~!!
とっても幸せな一日でした。
みなさまお疲れ様でした。
来年もいろんなところへ行きましょう!!
岡山市湊のW様邸の基礎工事、無事着工しました!!
そして、本日配筋工事。。
「鎮めもの」もちゃんと納めました。
で、いよいよ明日「配筋検査」を行います。
事前チェックも完璧!!・・・・パスすること間違いなしです!!
岡山市湊のW様邸、、いよいよ着工しました。
・・配信が遅くなりましたが、12月1日、
地盤改良工事の始まり&終了です。
今回も、HY SPEED(天然砕石パイル)工法です。
住まいも、地盤改良も天然素材♪
2025/11/25 ひのき晴れ工房はサウナ村!
2025/11/25 吉備高原都市M様邸玄関下屋根完成
2025/11/25 岡山市T社基礎工事完了
2025/11/13 カーテン打ち合わせ
2025/11/13 長~い長~い現場作業
2025/11/09 解体工事の下見に行ってきました
2025/11/09 蒜山に行って来ました
2025/11/08 足場が外れました!
2025/11/08 狭小地域の新築工事
2025/11/08 中古ログハウスのメンテナンス
2025/11/08 保育園補修工事完了
2025/11/08 薪ストーブ火入れ
2025/11/08 美作市古民家解体
2025/10/30 M様邸外部塗装完了。
2025/10/06 新築およびその他の工事のご相談&ご依頼に



さあ出発
石畳みと階段


御神木のお目見え。。深淵な空気に包まれてます。
日差しを浴びて、まったりランチ。












































グリグリと地面を掘っていきます。。
086-245-2202





